2003 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
14570432
|
Research Institution | Yokohama City University School of Medicine |
Principal Investigator |
岳野 光洋 横浜市立大学, 医学部, 講師 (50236494)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鈴木 登 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 教授 (40235982)
上田 敦久 横浜市立大学, 医学部, 講師 (60295483)
|
Keywords | 関節リウマチ / ベーチェット病 / Toll様受容体 / 炎症性サイトカイン / 熱ショック蛋白 |
Research Abstract |
自己免疫疾患の発症、病態形成に対する病原微生物の関与には、分子擬態を介した交差反応とともにToll様受容体(Toll like receptor ; TLR)を介した自然免疫系細胞の活性化も重要視されている。本研究では自己免疫疾患の病態形成にTRLの役割を解明することを目的とした。今年度は自己免疫疾患の中でも自然免疫系の活性化が強く関与すると考えらるベーチェット病を対象とし、末梢血単核細胞および好中球のTLR2,4,9のmRNAの発現をreal time PCR法により定量的に解析した。その結果、いずれも健常者との差異はなく、疾患活動性、病型との関連も見出せず、TLRの発現量自体は病態を直接左右するものではなく、むしろそのリガンドの存在、あるいは細胞内シグナル伝達系の閾値が病態形成に寄与している可能性が示唆された。 一方、本研究では誘導性のheme分解酵素であるheme oxygenase(HO)-1がその産物であるCO、bilirubinなどを介して炎症制御に作用することに着目し、各種膠原病を対象に末梢血単核細胞におけるheme oxygenase(HO)-1の発現をmRNAおよび蛋白レベルで解析した。その結果、血球貪食症候群や成人スティル病など病態にマクロファージ活性化が関与する病態において発現が増強していることを見出した。また、ベーチェット病においてはその活動期に、病態の中枢を形成する好中球においてHO-1の発現が増強しており、疾患活動性のマーカーとなりうることが示唆された。今後、こうしたHO-1発現増強がTLRをはじめとした炎症刺激の細胞内シグナル伝達機構にどう影響し、最終的な病態形成に関与しているのかを次の検討課題としたい。
|
Research Products
(7 results)
-
[Publications] Suzuki N, et al.: "Bilateral subdural effusion in a patient with neuro-Behcet's disease"Ann Rheum Dis. 62(4). 374-375 (2003)
-
[Publications] Nagafuchi H, et al.: "Preferential expression of B7.2 (CD86), but not B7.1 (CD80), on B cells induced by CD40/CD40L interaction is essential for anti-DNA autoantibody production in patients with systemic lupus erythematosus"Clin Exp Rheumatol. 21(1). 71-77 (2003)
-
[Publications] Misumi M, et al.: "Cytokine production profile in patients with Behcet's disease treated with infliximab"Cytokine. 24(5). 210-218 (2003)
-
[Publications] Takeno M, et al.: "Abnormal killer inhibitory receptor expression on natural killer cells in patients with Behoet's disease"Rheumatol Int.. (in press).
-
[Publications] Takeno M, et al.: "Behcet's disease and inflammtory bowel diseases"Internal Med. (in press).
-
[Publications] Suzuki N, et al.: "Imunology of Behcet's Desease (Ed by Zierhut M and Ohno S)"Autoimmunity in Behcet's disease. 6 (2003)
-
[Publications] Takeno M, et al.: "Imunology of Behcet's Desease (Ed by Zierhut M and Ohno S)"Neutrophil hyperactivity in Behcet's disease. 5 (2003)