• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

マイクロカプセルを用いたタクロリスム投与による新たな潰瘍性大腸炎治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 14570464
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

河南 智晴  京都大学, 医学研究科, 助手 (30293864)

Keywords潰瘍性大腸炎 / タクロリムス / ドラッグデリバリーサービス
Research Abstract

原因不明の難病であり、その患者数が我が国でも急激に増加の一途をたどっている潰瘍性大腸炎において、我々が開発したマイクロカプセルを用いたドラッグデリバリーシステムを用い、タクロリムスを経口あるいは経腸的に投与する新たな治療法の開発を試みた。
平成14年度は、(1)マイクロカプセルへのタクロリムスの封入、(2)タクロリムス包含マイクロカプセルの実験腸炎モデルラットおよびマウスヘの投与(生体内での薬理動態の解明)、(3)マイクロカプセルの毒性試験、を行った。その結果、(1)当施設で開発したW/O/Wダブルエマルジョンからの液中乾燥法改良法および液中撹拌法を用いて、高分子乳酸ポリマーおよびゼラチンを用いたマイクロカプセル内にタクロリムスを封入する技術を確立し、両者の何れのカプセルに封入されたタクロリムスも化学的変化を認めず、臨床応用可能であることを確認した。(2)前記により作成したタクロリムス封入マイクロカプセルをDSS惹起腸炎ラットおよびTNBS惹起腸炎マウスに投与し、その血中および各臓器内の薬剤濃度を経時的に測定した。その結果、血中にてトレース程度の濃度しか検出されない投与量において、炎症局所の腸管粘膜内での薬剤濃度は十分に高く、かつ心、肝、腎、脳等他臓器での薬剤濃度は検出できなかうた。(3)現在動物実験によって定型的手法に則って進めていた高分子乳酸ポリマーおよびゼラチンを用いたマイクロカプセルの毒性試験を完了し、その安全性を確認した。
平成15年度は、引き続き実験腸炎モデルラットおよびマウスへの投与試験を継続して本システムの治療効果を検討するとともに、潰瘍性大腸炎患者への臨床投与試験を行う予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Maisushima Y, Kawanami C, et al.: "Immunological and molecular analysis of B lymphocytes in low-grade MALT lymphoma of the stomach. -Are there any useful markers for predicting outcome after Helicobacter pylori eradication? -"J Gastroenterol. 37. 428-433 (2002)

  • [Publications] Nakase H, Kawanami C, et al.: "Rectal leiomyoma with fibromuscular obliteration mimicking adenomatous lesion"Endoscopy. 34. 241 (2002)

  • [Publications] Watanabe N, Kawanami C, et al.: "Regression of fundic gland polyps following acquisition of helicobacter pylori"Gut. 51. 742-745 (2002)

  • [Publications] Nakase H, Kawanami C, et al.: "New cytokine delivery system using gelatin microspheres containing interleukin-1O for experimental inflammatory bowel disease"J Pharmacol Exp Ther. 301. 59-65 (2002)

  • [Publications] Nakase H, Kawanami C, et al.: "Diffuse type of colon cancer with tumor thrombus in the portal vein"Gastrointest Endosc. 55. 239-240 (2002)

  • [Publications] Nakase H, Kawanami C, et al.: "The possible involvement of microorganisms, other than Helicobacter pylori in the development of rectal MALT lymphoma in patients negative for H.pylori"Endoscopy. 34. 343-346 (2002)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi