2003 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
14570477
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
伊藤 鉄英 九州大学, 大学病院, 助手 (50253448)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
有田 好之 九州大学, 大学病院, 助手 (10294927)
|
Keywords | 急性膵炎 / VIP / VIP受容体 / Monocyte / Cytokine |
Research Abstract |
現在まで、VIP受容体がリンパ球、単球、マクロファージなどの免疫系細胞に存在する事が明らかになり、VIPが免疫および炎症反応に関与する可能性が示唆されている。しかしながら急性膵炎に対するVIPの効果は現在までに検討されていない。このため我々は、急性膵炎に対するVIPおよび2つの選択的VIP受容体アゴニスト(VPAC1受容体アゴニストおよびVPAC2受容体アゴニスト)の作用について検討した。(方法)Balb/c雄性マウスに、セルレイン(Cn)(50μg/kg)を1時間毎に計4回腹腔内投与し、Cn初回投与5時間後にLPS(8mg/kg)を1回腹腔内投与する事により急性膵炎(Cn-LPS膵炎群)を作成した。また膵炎群では生理的食塩水を、治療群ではVIP、VPAC1受容体アゴニスト、VPAC2受容体アゴニスト、セクレチンを各々1個体あたり5nmol腹腔内投与(LPS投与の前後各30分時に各々1回)した。評価項目は、Cn初回投与7時間後における血清アミラーゼおよびサイトカイン値(TNF-α、IL-6、IL-10)、また24時間時における膵組織障害の程度を点数化し検討した。更にBalb/c雄性マウスの脾臓より採取した単球を5×10^5/mlに調整し、LPS刺激(100ng/ml)およびVIP、VPAC1受容体アゴニスト、VPAC2受容体アゴニスト(10^<-12>M~10^<-6>M)のいずれかを添加後24時間培養し、上清中のサイトカイン(IL-6,TNF-αを測定した。また、単球におけるVPAC1受容体およびVPAC2受容体のmRNA発現についても検討をおこなった。(結果)VPAC1受容体アゴニストは血清アミラーゼ値を有意に低下したが、VPAC2受容体アゴニスト投与群では著明な増加作用が認められた。組織学的にVIPおよびVPAC1受容体アゴニスト投与にて改善効果が認められたが、VPAC2受容体アゴニストおよびセクレチン投与では有意な変化はみられなかった。VPAC1受容体アゴニストは上清中のIL-6およびTNF-αを有意に低下した。In vitroでは、VPAC1受容体のmRNAおよびVPAC2受容体のmRNAの単球における発現が明らかに認められた。LPS刺激下にて、VIPは単球によるIL-6産生を10^<-10>Mの濃度にて一旦抑制し、高濃度(10^<-6>M)では増強するという二相性のパターンを示した。VPAC1受容体アゴニストはIL-6を濃度依存性に抑制したが、VPAC2受容体アゴニスト投与では濃度依存性の増強効果が認められた。TNF-αに関しては、VPAC1受容体アゴニストのみが濃度依存性の抑制作用を示した。(結論)今回の検討により、マウス急性膵炎モデルに対し、VIPが形態学的および血清学的に進展を阻止する作用が示された。その作用は主にVPAC1受容体を介した単球・マクロファージにおける前炎症性サイトカインの産生抑制によるものと考えられた。(意義)重症急性膵炎に対する新しいtherapeutic candidateと想定されるVIPの治療効果の検討およびそのメカニズム(特に免疫担当細胞への関与)の解析は、多臓器不全や敗血症を合併する極めて予後の悪い重症急性膵炎の重症化機序の解明に結びつき、今後臨床に還元でき得ると考えられる。
|