2003 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
14570515
|
Research Institution | Tokyo Women's Medical University |
Principal Investigator |
徳重 克年 東京女子医科大学, 医学部, 助手 (60188729)
|
Keywords | C型肝炎 / TNF遺伝子 |
Research Abstract |
C型肝炎ウイルス(HCV)は、診断法に関しては明らかとなってきたが、進行に係わる生体側因子の検討は不充分であり、治療としておこなわれているIFN治療に関しても、その効果に関する生体側因子の解析は不充分である。昨年度までに、我々は、TNF-betaのfirst intron Ncol polymorphism siteのGenotypeが、B1/B1の保有者で、HLA-DRB1のハプロタイプが、*0901の保有者にC型肝炎の無症候キャリアーが多いことを見いだした。今年度は、IFN+リパピリンの併用療法を施行した患者のうち、効果とTNF alpha gene, TNF beta gene, IL-10 gene, MxA geneとの多型性を検討したが、無効例で、TNF beta geneがB2/B2のGeno typeを持つ患者が多いことを明かにした。また、C型劇症肝炎より樹立した、JFH-1 cloneをレプリコンsystemを用いて解析し、通常の1b型のcloneと比較したところ、ウイルスの複製能力が高く、今後ウイルスの複製過程、病態に及ぼす影響に関してさらに検討してゆく予定である。
|
-
[Publications] Tokushige K, Tsuchiya N, et al.: "Influence of TNF gene polymorphism and HLA-DRB1 haplotype in Japanese patients with chronic liver disease caused by HCV."Am.J.Gatsroenterology. 97. 160-166 (2003)
-
[Publications] Joh R, Hasegawa K, Tokushige K, et al.: "Choronic hepatitis B with flare due to co-infection of hepatitis delta virus during lamivudine therapy"Int.Med.. 42. 581-586 (2003)
-
[Publications] Kato, T, Date T., Miyamoto M, Furusaka A, Tokushige K, et al.: "Efficient replication of genotyle2a hepatitic C virus subgenomic replicon"Gastrocnterology. 125. 1808-1817 (2003)