2002 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
14570532
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
別役 智子 北海道大学, 医学部・附属病院, 助手 (60333605)
|
Keywords | 喫煙 / マトリックスメタロプロテアーゼ / マクロファージ / ELISA / 肺気腫 / 気管支肺胞洗浄 |
Research Abstract |
Bisiginは27kDaの糖蛋白で、近年、癌細胞で高発現し、周囲の間葉系細胞にMMP-1,-2,-3などを誘導し浸潤、転移に関与しているすることが報告され、別名extracellular matrix metalloproteinase inducer(EMMPRIN)と呼ばれる。これらの発見から肺上皮細胞の障害、再生、増殖を伴う非癌疾患においても、関与しているのではないかという着想に至った。本年は、慢性喫煙による肺障害とbasiginの関係を明らかにするために、以下の二つの実験を行った。1)免疫組織染色によるbasiginの局在:健常非喫煙者肺、健常喫煙者肺、肺気腫肺を対象検体として、その局在を検討した。健常非喫煙者肺では、少数の肺胞マクロファージに陽性に染色されるが、肺の構成細胞にはbasiginの発現はほとんど認められない。一方、喫煙者肺、肺気腫病変においては、集積した肺胞マクロファージ、細気管支上皮、気管枝腺に、強陽性に染色された。マトリックスメタロプロテアーゼのひとつであるMMP-9(gelatinaseB)に対する免疫染色を行い、比較したところ、肺胞マクロファージについては、同一細胞に陽性が認められ共発現が示唆されたが、細気管支上皮、気管枝腺については、MMP-9の明らかな陽性は認められなかった。2)ヒトbasigin(EMMPRIN)定量法の確立:R&D Systems社製rabbit polyclonal anti-extracellular domain of EMMPRINを用いたサントイッチ法ELISAを確立した。standard直線の作成には、recombinant human basiginの細胞外ドメインを用い、7.8〜1000pg/mlの範囲で、直線性が得られた。気管枝肺胞洗浄(BAL)液をサンプルとした場合、濃縮なしの原液で測定可能であった。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] Betsuyaku T: "Role of secretory leukocyte protease inhibitor in the development of subclinical emphysema"Eur Respir J. 19. 1051-1057 (2002)
-
[Publications] Betsuyaku T: "Increased basigin in bleomycin-induced lung injury"Am J Respir Cell Mol Biol. (in press).