• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

HTLV-I関連脊髄症におけるNK細胞不応答性の分子機構の解明

Research Project

Project/Area Number 14570609
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

中村 龍文  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教授 (00198219)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 江口 勝美  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (30128160)
調 漸  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教授 (40264220)
KeywordsHTLV-I / HAM / NK細胞 / 細胞傷害活性 / CD160分子 / PI-9分子
Research Abstract

HTLV-Iに対するNK細胞不応答性のメカニズムをHTLV-I感染者(HAM)および健常者の末梢血、HTLV-I感染細胞株を使用して検討した。
1)HAM患者末梢血中のNK細胞活性とNK細胞上の表面抗原の発現;HAM患者末梢血中のNK細胞活性をCr release assayで解析した(E/T比:50,20,10)。同時に採取した末梢血からNK細胞の表面マーカーをフローサイトメーターを使用して、3カラー解析した。解析した表面抗原は、細胞傷害活性に関係のみられる各分子;CD160、CD161、CD244、CD2、CD69、NKG2D、NKp46、NKp30の8抗原である。
(結果)HAM患者(10例)末梢血中のNK細胞活性は、健常者(10例)に比べて、有意に減少していた。NK細胞上のCD160分子、NKp46分子、NKp30分子の発現が、健常者に比べ有意に減弱していた。減弱していた分子は、NK細胞の活性化に関連している分子であり、これらの発現低下が、NK細胞活性低下、NK細胞不応答性に関与している可能性が示唆された。
2)HTLV-I感染細胞内のPI-9分子の変化;内因性serpinのSerpin proteinase inhibitor 9(PI-9)は、グランザイムBの内因性インヒビターである。標的細胞中のPI-9は、細胞傷害性リンパ球から注ぎ込まれたグランザイムBの働きを阻害することによって、アポトーシスを抑制している。今回、ウエスタンブロット法でPI-9分子を検討した。
(結果)HTLV-I感染細胞株(MT2,C91/PL)は、非感染細胞株(Jurkat, NKL)に比べて、PI-9分子の発現が増強していた。細胞がHTLV-Iに感染することによって、PI-9分子発現が増強し、細胞傷害性リンパ球(NK細胞、CTL)から注ぎ込まれたグランザイムBに対してレジスタントとなっている可能性が考えられた。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] Ken-ichi Mori, et al.: "Natural course of voiding function in patients with human T-cell lymphotropic virus type 1-associated myelopathy"J Neurol Sci. 217. 3-6 (2004)

  • [Publications] Koto Nakashima, et al.: "Examination of anti-apoptogenic property of human T-lymphotropic virus type I (HTLV-I) tax : possible role of BcL-XL to protect mitochondrial pretrubation"J Lab Clin Med. 142(5). 341-347 (2003)

  • [Publications] Mitsuhiro Tsujihata, et al.: "Effect of myasthenic immunoglobulin G on motor end-plate morphology"J Neurol. 250. 75-82 (2003)

  • [Publications] Chiaki Kambara, et al.: "Increased Sialyl Lewis^X Antigen-Positive Cells Mediated by HTLV-1 Infection in Peripheral Blood CD4^+ T Lymphocytes in Patients with HTLV-1-Associated Myelopathy"J Neuroimmunol. 125. 179-184 (2002)

  • [Publications] Takeshi Fujimoto, et al.: "Up-regulation of interleukin-12 receptor expression in peripheral blood mononuclear cells of patients with HTLV-I-associated myelopathy /tropical spastic paraparesis"J Neurol Sci. 196. 21-26 (2002)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi