• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

Wnt蛋白質による心筋細胞ギャップ結合の再構築化に関する検討

Research Project

Project/Area Number 14570659
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

豊福 利彦  大阪大学, 医学系研究科, 助手 (60322179)

KeywordsConnexin43 / 心筋細胞 / N-カドヘリン / GATA-4 / Semaphorin
Research Abstract

心臓のギャップ結合再構築に関わる制御因子について解析を行った。
1.ギャップ結合、接着結合の細胞増殖に及ぼす効果:
コネキシン43とN-カドヘリンは協調的に細胞の増殖を抑制した。この抑制にはP21の誘導が関与していた。すなわち誘導されたP21が細胞の周期のうちG2/M期を延長するためであることが明らかとなった。
2.接着因子が心臓の形態形成に及ぼす効果:
接着因子N-カドヘリンを欠損させると心臓は2分心を起こした。このN-カドヘリンの発現は心臓分化因子であるGATA-4により制御されていた。すなわち心臓の形成においてGATA-4とN-カドヘリンを結ぶシグナル系が重要であることが明らかとなった。
3.心臓の初期形成に関わる新規因子の同定:
セマフォリン分子は神経系の発生に重要である。この分子群のうち新規の因子が心臓の発生に重要であることが明らかとなった。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Kamei J, Toyofuku T, Hori M.: "Negative regulation of p21 by beta-catenin/TCF signaling : a novel mechanism by which cell adhesion molecules regulate cell proliferation"Biochem Biophys Res Commun. 312(2). 380-387 (2003)

  • [Publications] Zhang H, Toyofuku T, Kamei J, Hori M.: "GATA-4 regulates cardiac morphogenesis through transactivation of the N-cadherin gene."Biochem Biophys Res Commun. 312(4). 1033-1038 (2003)

  • [Publications] Toyofuku T, Zhang H, Kumanogoh A, Takegahara N, Suto F, 他: "Dual roles of Sema6D in cardiac morphogenesis through region-specific association of its receptor, Plexin-Al, with off-track and vascular endothelial growth factor receptor type 2."Genes Dev.. 18. 435-447 (2004)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi