• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

アルツハイマー型痴呆の前駆〜初期症状としての精神症状の臨床病理・コホート研究

Research Project

Project/Area Number 14570957
Research InstitutionTokyo Metropolitan Organization for Medical Research

Principal Investigator

秋山 治彦  (財)東京都医学研究機構, 東京都精神医学総合研究所, 参事研究員 (20231839)

Keywordsアルツハイマー病 / 精神症状 / 幻覚・妄想 / レヴィー小体病
Research Abstract

うつ・幻覚・妄想などの精神症状が先行し,アルツハイマー病様の認知症が後から加わる症例のかなりの割合が,剖検によりびまん性レヴィー小体病であることが見出される.びまん性レヴィー小体病の大部分の例では,アルツハイマー病に匹敵する老人斑アミロイド(Aβ)の沈着が大脳の広い範囲に出現し,海馬・辺縁系には神経原線維変化などのタウ蓄積が認められる.しかし大脳新皮質ではアルツハイマー病に比べてタウ蓄積が少ない.一方,アルツハイマー病例の相当数において,びまん性レヴィー小体病の診断基準は満たさないもののレヴィー小体が出現する.本研究では,129番目のセリンがリン酸化したαシヌクレインに対するポリクローナル抗体を作製し,免疫組織化学染色を用いて,神経突起への異常なαシヌクレイン蓄積を観察した.その結果,アルツハイマー病の半数近くに側頭葉新皮質におけるαシヌクレイン陽性神経突起を見出すとともに,びまん性レヴィー小体病の大脳皮質では,アルツハイマー病のタウ陽性ニューロピルスレッドに匹敵する大量の神経突起内αシヌクレイン蓄積を認めた.組織定量により神経突起への異常タウ蓄積と異常αシヌクレイン蓄積を合算すると,アルツハイマー病・びまん性レヴィー小体病にかかわりなく,Aβ沈着に見合う神経突起異常が生じていることが示された.最近,タウとαシヌクレインの凝集が初期段階では相互に促進し合うこと,いったん凝集が開始されるとどちらか片方の分子のみが凝集に関わること,が仮説として提唱されている.本研究の結果とあわせ,両疾患ではタウおよびαシヌクレインのリン酸化と異常蓄積という点で病態に連続性があること,Aβ沈着はどちらの異常蓄積も促進し,それがタウの凝集・蓄積に向かう傾向が強い症例はアルツハイマー病に,αシヌクレインの凝集・蓄積に向かう傾向が強い症例はびまん性レヴィー小体病になるのではないかと推測された.

  • Research Products

    (14 results)

All 2006 2005

All Journal Article (13 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 認知症の予防と治療,そのエビデンス 5.内科疾患からみた認知症の予防 3)神経炎症の立場から(NSAIDsなども含め)2006

    • Author(s)
      秋山治彦
    • Journal Title

      Progress in Medicine 26

      Pages: 415-419

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] アミロイドβタンパク質(Aβ),タウ,αシヌクレインとグリア2006

    • Author(s)
      秋山治彦
    • Journal Title

      神経精神薬理学雑誌 26

      Pages: 23-31

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 病理学からみた認知症におけるニコチン性アセチルコリン受容体の意義とその機能2006

    • Author(s)
      秋山治彦
    • Journal Title

      Cognition and Dementia 5

      Pages: 7-12

  • [Journal Article] Argyrophilic grains are not always argyrophilic-Distinction from neurofibrillary tangles of diffuse neurofibrillary tangles with calcification revealed by comparison between Gallyas and Campbell-Switzer methods2005

    • Author(s)
      Uchihara T, et al.
    • Journal Title

      Acta Neuropathol 110

      Pages: 158-164

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Distribution of cerebral cortical lesions in diffuse neurofibrillary tangles with calcification : a clinicopathological study of four autopsy cases showing prominent parietal lobe involvement2005

    • Author(s)
      Tsuchiya K, et al.
    • Journal Title

      Acta Neuropathol 110

      Pages: 57-68

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Degeneration of the inferior olive in spinocerellar ataxia 6 may depend on disease duration : Report of two autopsy cases and statistical analysis of autopsy cases reported to date2005

    • Author(s)
      Tsuchiya K, et al.
    • Journal Title

      Neuropathology 25

      Pages: 125-135

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Semantic dementiaを呈したDementia lacking distinctive histologyの1剖検例2005

    • Author(s)
      太田聡, 他
    • Journal Title

      脳と神経 57

      Pages: 233-238

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] アルツハイマー病とミクログリア2005

    • Author(s)
      秋山治彦
    • Journal Title

      神経研究の進歩 49

      Pages: 347-356

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 抗炎症薬による治療アプローチの現状と課題2005

    • Author(s)
      秋山治彦
    • Journal Title

      老年精神医学 16(増刊III)

      Pages: 135-140

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Early diagnosis of Alzheimer's type dementia with special reference to the clinicopahology of mild cognitive impairment2005

    • Author(s)
      Ikeda K, et al.
    • Journal Title

      Psychogeriatrics 4

      Pages: 89-95

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Silver staining profiles distinguish Pick bodies from neurofibrillary tangles of Alzheimer type : comparison between Gallyas and Campbell-Switzer methods2005

    • Author(s)
      Uchihara T, et al.
    • Journal Title

      Acta Neuropathol 109

      Pages: 483-489

  • [Journal Article] Constant and severe involvement of Betz cells in corticobasal degeneration is not consistent with pyramidal signs : a clinicopathological study of ten autopsy cases2005

    • Author(s)
      Tsuchiya K, et al.
    • Journal Title

      Acta Neuropathol 109

      Pages: 353-366

  • [Journal Article] アルツハイマー病の治療:NMDA受容体拮抗薬,NSAIDs等2005

    • Author(s)
      秋山治彦
    • Journal Title

      モダンフィジシャン 25

      Pages: 1092-1095

  • [Book] Progress in Alzheimer's and Parkinson's ; Diseases(Edited by I.Hanim, R.Cacabelos & A.Fisher)2005

    • Author(s)
      Akiyama H, et al.
    • Total Pages
      139-144/383
    • Publisher
      Taylor & Francis, London

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi