• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

インターロイキン12とSTAT4によるシグナル伝達を抑制する負の調節機構の解明

Research Project

Project/Area Number 14570967
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

山本 晃  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助手 (00281717)

Keywordsインターロイキンー12 / STAT4 / SOCS / プロテオゾーム / ユビキチン
Research Abstract

【目的】
IL-12は、Th1細胞の分化、IFN-γの産生、細胞傷害性の増強の多彩な作用をもち、移植後のGVHD、アレルギー、炎症性疾患に関わるIL-12によるシグナル伝達を負に調節する機構を解明する。
【方法と結果】
1、IL-12受容体を介するシグナルとSOCS3
GSTプルダウンアッセイを行うと、GST-IL-12Rβ2鎖とSOCS3は会合した293T細胞にコトランスフェクションすると、IL-12Rβ2鎖とSOCS3は共沈された。IL-12Rβ2鎖細胞内領域のチロシン基の点変異や欠失変異、SOCS3のSH2領域の変異を加えると、IL-12Rβ2鎖とSOCS3の共沈は認められなくなった。ゲルシフトアッセイでSTAT4のDNA結合能について検討すると、SOCS3によってDNA結合は抑制され、SOCS3のSH2変異では抑制されなかった。IL-12による転写調節についてルシフェラーゼアッセイで検討すると、SOCS3により活性が抑制された。
2、IL-12シグナルとJAK2、STAT4タンパクの分解
末梢血リンパ球をIL-12で刺激するとSTAT4のリン酸化が24時間後まで持続し、4時間後よりSTAT4のタンパク量の減少が認められた。ノザーンブロット法ではSTAT4のmRNAの発現量には変化が無かった。プロテアゾーム阻害薬で前処置してからIL-12刺激すると、STAT4タンパク量の減少が抑制されたIL-12刺激でリン酸化されたJAK2ウェスタンブロット法を行うと、ユビキチン化が認められた。
【考察】
IL-12シグナルを負に制御する機構として、IL-12Rβ2鎖にSOCS3が会合して、IL-12/STAT4のシグナルを負に制御する機構、及び、IL-12刺激によってリン酸化されたJAK2とSTAT4がユビキチン-プロテアソーム経路を介した分解を受けて負に制御される機構が考えられる。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] K.Yamamoto, M.Yamaguchi, N.Miyasaka, O.Miura: "SOCS-3 inhibits IL-12-mduced STAT4 activation by binding through its SH2 domain to the STAT4 docking site in the IL-12 receptor β2 subunit."Biochemical and Biophysical Research Communications. 310. 1188-1193 (2003)

  • [Publications] T.Yoshimoto, M Furuhata, S Kamiya, M Hisada, H Miyaji, Y Magami, K Yamamoto, H fujiwara, J Mizuguchi: "Positive Modulation of IL-12 Signaling by Sphingosine Kinase 2 Associating with the IL-12Rβ1 Cytoplasmic Region."Journal of Immunology. 171. 1352-1359 (2003)

  • [Publications] K.Yamamoto, F.Shibata, N.Miyasaka, O.Miura: "The human perform gene is a direct target of STAT4 activated by IL-12 in NK cells."Biochemical and Biophysical Research Conlmumcations. 297. 1245-1252 (2002)

  • [Publications] 山本 晃: "SOCS蛋白質とシグナル伝達"血液・腫瘍科. 46. 584-589 (2003)

  • [Publications] 山本 晃: "分子生物学・免疫学キーワード辞典、JAK、発現クローニング"医学書院. 1035 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi