2002 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
14570999
|
Research Institution | Tokyo Medical University |
Principal Investigator |
宮澤 啓介 東京医科大学, 医学部, 講師 (50209897)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
久末 正晴 麻布大学, 獣医学部, 助手 (80333144)
中村 卓郎 (財)癌研究会, 癌研究所・発がん研究部, 研究員
池淵 研二 東京医科大学, 医学部, 助教授 (20175194)
|
Keywords | ビタミンK2 / ビタミンD3 / 骨髄異形成症候群 / 急性白血病 / アポトーシス |
Research Abstract |
平成14年度の本プロジェクトは,概ね予定通りに実施・遂行された。 ビタミンK2(以下VK2)とビタミンD3(以下D3)との同時添加により,HL-60細胞株の単球系への分化誘導は著しく増強し,かつ,分化誘導に連動して,種々のアポトーシス誘導に対して耐性化を獲得することが明かとなった。また,この機序の一つとしては,単球系への分化に伴い,CDK inhibitorの一つであるp21CIP1が核から細胞質し移行し,アポトーシスのシグナルにおけるJNK pathwayの上流に位置するASK1との会合により,そのアポトーシスシグナルをブロックするためと考えられた。この,分化誘導に伴う,アポトーシス耐性化の誘導は,無効造血(アポトーシス)により血球減少を来している骨髄異形成症候群(MDS)不応性貧血(RA)の改善にも有用であることが予想される。 また,VK2は,骨髄内微小環境を構成するストローマ細胞からのTNF-αの産生を抑制することも明かとなり、これにより造血支持能が改善する傾向を示した。現在その詳細を検討中である。 さらに,feline leukemia virus (FLV)感染によるネコのMDSモデルが完成し,現在VK2投与群と非投与群の2群間における,生存期間ならびに急性白血病移行率に関して現在検討中である。 厚生労働省「骨髄異形成症候群に対する新規治療法の開発に関する研究」班(班長 平井久丸)の支援により,MRS RAを対象とした臨床研究「骨髄異形成症候群 不応性貧血におけるビタミンK2単独療法ならびにビタミンK2とD3併用療法の有効性に関する検討」を立案した。本臨床研究は平成14年11月より実施されている。 DNA microarreyによる遺伝子発現プロファイリンに関しては,白血病細胞株をVK2ならびにD3で処理後,コントロールとの遺伝子発現プロファイリンの相違を検討中であり,臨床検体を対象とするための予備実験段階にある。
|
Research Products
(7 results)
-
[Publications] Funato K, Miyazawa K, Yaguchi M, Gotoh A, Ohyashiki K.: "Combination of 1a,25(OH)2-oxa D3, a vitamin D3 derivative, with vitamin K2 synergestically enhances cell diffentiation but suppresses VK2-inducing apoptosis in HL-60 cells"Leukemia. 16・8. 1519-1527 (2002)
-
[Publications] Gotoh A, Miyazawa K, Kuriyama Y, Sashida G, Kawakubo K, Ohyashiki K.: "Bone marrow cytogenetic complete remission achieved by interferon-a therapy in a patient with chronic myelogenous leukemia during extramedullary blast crisis"Int J Hematol. 75・2. 191-194 (2002)
-
[Publications] Lee Y, Gotoh A, Kwon H-J, You M, Kohli L, Manthel C, Cooper S, Hanggoc G, Miyazawa K, Ohyashiki K.: "Enhancement of intracellular signaling associated with hematopoietic progenitor cell survival in response to SDF-1/CXCL12 in synergy with other cytokines"Blood. 99・12. 4307-4317 (2002)
-
[Publications] Ohyashiki K, Kuriyama Y, Nakajima A, Tauchi T, Itoh Y, Miyazawa K, Kimura Y, Serizawa H, Ebihara Y.: "Imatinib mesylate-induced hepato-toxicity in chronic myeloid leukemia demonstrate focal necrosis resembling acute viral hepatitis"Leukemia. 16・11. 2160-2161 (2002)
-
[Publications] Keisuke Miyazawa, Jiroh Nishimaki, Tomoko Katagiri, Ken Kawakubo, Akitaka Suzuki, Takashi Shimamoto: "Thrombocytopenia induced by imatinib mesylate (Glivec) in patients with chronic myelogenous leukemia : Is 400 mg daily of imatinib mesylate an optimal starting dose for Japanese patients?"Int J Hematol. 77・1. 93-96 (2003)
-
[Publications] Komatsu N, Watanabe T, Uchida M, Mori M, Kirito K, Kikuchi S, Liu Q, Tauchi T, Miyazawa K, Endo H, Nagai: "A member of Forkhead transcription factor FKHRL1 is a downstream effector of STI571-induced cell cycle arrest in BCR-ABL expressing cells"J Biol Chem.. 278・8. 6411-6419 (2003)
-
[Publications] 宮澤 啓介: "白血病治療へのアプローチ:骨髄異形成症候群-国際予後判定規準に基づく治療指針-"池田康夫, 浅野茂隆 編. 185 (2002)