• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

胆管癌に対する時間生物学的がん遺伝子治療-時計遺伝子調律によるがん化学療法-

Research Project

Project/Area Number 14571172
Research InstitutionTOHOKU UNIVERSITY

Principal Investigator

片寄 友  東北大学, 医学部附属病院, 助手 (20302151)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 海野 倫明  東北大学, 医学部附属病院, 講師 (70282043)
Keywordsper2 / アデノウイルス / 胆管癌 / p27
Research Abstract

抗腫瘍薬に対する癌細胞の感受性は、癌細胞の増殖状態、細胞周期により規定されており、癌細胞の細胞周期と薬剤投与のタイミングを合わせることで、副作用の少ない癌治療が期待されている。最近各時計遺伝子の分子生物学的検討が進んできており、また、per1,per2,cry1,cry2,BMAL-1などが主な時計遺伝子として注目されており、その中でもper2が癌化と関与すると言われている。
平成15年度の研究実績としては、まず最も重要と思われるper2のPAS領域およびCKI領域を中心に各種癌細胞におけると時計遺伝子の存在を確認した。用いた細胞は胆管癌細胞株TFK-1,HuCCT1 肝癌細胞株HepG2,Hep3B,HT-17,Li-7,HuH-7,PLC/PR/5、乳癌細胞株MCF-7,MDA-MB-231を検討し、RT-PCRにおいてper2の存在およびシークエンスを確認した。
一方、遺伝子治療のためのアデノウイルスベクターに関しては、p27を発現するベクターや、187Thr変異p27ベクターを作製し、さらにp27の核外輸送に関与しp27の安定化を向上させたアデノウイルスを作製した。これらを用いて、胆管癌細胞株に対してアデノウイルスが十分感染し、遺伝子が発現することを確認するため、サーカディアンリズムと関係があると言われているCDKインヒビターp27に着目し、その変異型p27を用いて胆管癌細胞株TFK-1に対して細胞周期が停止し、アポトーシスを誘導することが明らかとなり、時計遺伝子による遺伝子治療の効果が期待できる結果となった。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Sasaki T, Katayose Y, et al.: "Adenovirus Expressing Mutant p27^<kip1> Enhanced Apoptosis Against Cholangiocarcinoma than Adenivirus-p27^<kip1> wild type Heoatogastroenterology"Hepatogastroenterology. 55. 68-75 (2004)

  • [Publications] Yamamoto K, Katayose Y, et al.: "Adenovirus expressing p27KIP1 induces apoptosis against cholangiocarcinoma cells by triggering Fas ligand on the cell surface"Hepatogastroenterology. 54. 1847-1853 (2003)

  • [Publications] Yoshida H, Katayose Y, et al.: "A novel adenovirus expressing human 4-1BB ligand enhances antitumor immunity"Cancer Immunol Immunother. 52. 97-105 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi