2002 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
14571257
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
吉田 成利 千葉大学, 医学部附属病院, 助手 (90334200)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
篠塚 典弘 千葉大学, 大学院・医学研究院, 助手 (80261907)
斎藤 幸雄 千葉大学, 大学院・医学研究院, 講師 (60261905)
関根 康雄 千葉大学, 大学院・医学研究院, 助手 (70312957)
藤澤 武彦 千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (80110328)
|
Keywords | 部分液体換気 / 肺保存 / 死体肺移植 / コンプライアンス / 肺エラスタンス / IL-8 |
Research Abstract |
【本研究の目的】低血圧〜心停止状態における液体換気の肺への影響、効果を評価し、液体換気の肺保存への臨床応用の可能性につき検討を加えた。 【方法】3.0 3.5kgの日本雄性白色ウサギ。気管切開後、100%O2、TV30mlの分時換気回数40回の人工呼吸器(シナノ製作所SN-480-6)管理を施行。換気量、換気圧はトランスデューサーよりモニタリングを行い肺エラスタンスと気道抵抗を測定した。血圧は大腿動脈にてモニタリングした。灌流後の状態との比較評価を行うため、胸骨縦切開を行い両側開胸の状態で実験をおこなった。低血圧状態は瀉血にて収縮期圧40mmHg未満を1時間行い、その後心停止に至らせ心停止後も人工呼吸を継続し2時間後に灌流を行う実験モデルを作成し、ガス換気群(A群)、温阻血液体換気群(B群)と冷阻血液体換気群(C群)の3群にて比較検討を行った。液体換気はperfluorocarbonを用い15ml/kgを注入し部分液体換気を施行した。この3群間で肺エラスタンス、組織中IL-8、血液ガス分析について測定し、組織評価を行った。解析はt検定にて行いp<0.05をもって有意差ありと判定した。 【結果】低血圧時の血液ガス分析では、3群間に有意差を認めなかった。気道抵抗はB、C群は開始時よりA群の約2倍の値を示したが、灌流後においても変化を認めなかった。一方、肺エラスタンスはA群がB、C群に比べて上昇する傾向を認めた。組織所見では肺胞壁肥厚、肺胞内細胞浸潤、肺胞虚脱の3項目につき評価をおこなったが、A群とB群間に肺胞虚脱度において有意差を認めた。また組織中のIL-8はB、C群において有意にA群より低値を示した。 【考察】肺エラスタンスは組織の変化を即時的に反映することが示唆された。また液体換気は開始時より組織の炎症抑制を行い、肺エラスタンスの上昇を抑制することが示唆された。
|