• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

ミニブタ神経上皮型幹細胞を用いた脳内移植ドナーの確立に関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 14571331
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

内田 耕一  慶應義塾大学, 医学部, 専任講師 (00176687)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河瀬 斌  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (40095592)
峯 裕  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (10306730)
Keywordsneuroepithelial stem cells / xenograft / neural transplantation / miniature swine / functional effect
Research Abstract

ラット中脳胞部神経板由来神経上皮型幹細胞またはfibroblast growth factor(FGF)-2反応性neurosphereを神経移植ドナーとした正常成熟脳への移植実験では、移植片は長期に渡り生着した。そして、移植片内には多数のHu陽性である神経細胞を認めていた。特にFGF-2反応性neurosphereを神経移植ドナーとして用いた移植実験では、移植2週後の移植片内には多数のHu陽性細胞および少数のnestin陽性細胞が確認されたが、glial fibrially acidic protein(GFAP)陽性細胞は認めなかった。以上より、移植成体脳環境下においても神経上皮型幹細胞の神経細胞への旺盛な分化能が維持される事が示唆された。
また、ラット中脳胞部神経板またはミニブタ中脳胞部神経管由来神経上皮型幹細胞を神経移植ドナーとしたパーキンソン病モデルラットに対する移植実験では、アンフェタミン誘発回転運動による行動学的検討にてホストラットの機能回復を認めていた。ラット中脳胞部神経板由来神経上皮型幹細胞による同種移植では経時的に回転数の減少を認めたが、ミニブタ中脳胞部神経管由来神経上皮型幹細胞による異種移植では移植4週後まで変化がなく、その後劇的に回転数が減少し症状改善を認めた。組織学的検討では、両群とも移植後長期に渡り移植片の生着を認めた。特にミニブタ神経上皮型幹細胞による異種移植では、周術期1週間の免疫抑制剤投与のみで移植片は長期に渡り生着していた。また免疫組織化学的検討では、両群とも移植後早期より移植片内にドナー由来tyrosine hydroxylase(TH)陽性細胞を認めた。以上より、神経上皮型幹細胞が種を超えたfunctional effectを持ち、神経症状を改善しうる事が示唆された。
これより、臨床応用に向け、神経上皮型幹細胞の損傷神経回路網再建を目的とした脳内移植ドナーとしての可能性が強く示唆された。今後、神経上皮型幹細胞移植による機能回復機序も解明していく予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] 中枢神経再生の現況と実用化への問題点2004

    • Author(s)
      内田耕一, 峯 裕, 河瀬 斌
    • Journal Title

      再生医療 3(4)

      Pages: 17-26

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 中枢神経の再生医療2004

    • Author(s)
      峯 裕, 内田耕一
    • Journal Title

      映像情報メディカル 36(8)

      Pages: 943-950

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Possible oncogenicity of subventricular zone neural stem cells : case report.2004

    • Author(s)
      Uchida K, Mukai M, Okano H, Kawase T.
    • Journal Title

      Neurosurgery 55(4)

      Pages: E977-E987

  • [Journal Article] Vigorous neuronal differentiation of amplified and grafted basic fibroblast growth factor-responsive neurospheres derived from neuroepithelial stem cells2004

    • Author(s)
      Yamada M, Uchida K, Hayashi T, Mine Y. Kawase T.
    • Journal Title

      Cell Transplantation 13(4)

      Pages: 421-428

  • [Journal Article] Possible harmful effects on central nervous system cells in the use of physiological saline as an irrigant during neurosurgical procedures.2004

    • Author(s)
      Uchida K, Yamada M, Hayashi T, Mine Y, Kawase T.
    • Journal Title

      Surgical Neurology 62(2)

      Pages: 96-105

  • [Journal Article] 神経幹細胞の神経再生医療への応用2004

    • Author(s)
      内田耕一
    • Journal Title

      LiSA 11(1)

      Pages: 22-29

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi