• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

DNAマイクロアレイによるインターフェロン抗脳腫瘍効果に果たすシグナル伝達の解析

Research Project

Project/Area Number 14571339
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

高橋 弘  日本医科大学, 医学部, 教授 (30150741)

KeywordsDNAマイクロアレイ / インターフェロン / 抗腫瘍効果 / シグナル伝達
Research Abstract

現在までに脳腫瘍において変化が報告されている癌関連遺伝子のみならず、インターフェロンのレセプターからのシグナル伝達に関与する可能性のある遺伝子の発現プロファイルを解析するため、日本医科大学老人病研究所にすでに設置されているDNAマイクロアレイGenePix 4000A Microarray Scannerを用いて脳腫瘍検体の解析を以下のように施行した。
1.脳腫瘍で摘出手術を受けた患者の腫瘍部および非腫瘍部のmRNAを抽出。
2.抽出されたmRNA量は、サンプル中での遺伝子発現状況を反映することから、このmRNAを鋳型として合成し、蛍光標識した1本鎖cDNAプローブをターゲットにハイブリダイズ。
3.ターゲットは日本医科大学老人病研究所に用意されている既知および新規遺伝子のPCR産物を用いた。
4.非腫瘍部mRNAをコントロールとして、腫瘍部で発現が増強あるいは減弱しているターゲットを見出し、脳腫瘍における遺伝子発現プロファイルを作成した。
しかし、本年は非腫瘍部を摘出できた検体のnの数が十分でなく、有意な結果を得ることが出来なかった。次年度は、非腫瘍部の摘出には固執せずに、一般に入手可能な複数のヒト正常細胞からmRNAを抽出してコントロールとしてnの数を増やす予定である。

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi