2003 Fiscal Year Annual Research Report
脳下垂体腫瘍における各種視床下部ホルモン受容体発現の解析
Project/Area Number |
14571342
|
Research Institution | Nippon Medical School |
Principal Investigator |
山王 直子 日本医科大学, 医学部, 講師 (90297862)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
梅岡 克哉 日本医科大学, 医学部, 助手 (60350097)
大山 健一 日本医科大学, 医学部, 助手 (70350048)
|
Keywords | pituitary adenomas / hypothalamic hormones / receptors / transcription factors / RT-PCR |
Research Abstract |
脳下垂体のホルモン分泌は視床下部ホルモンをはじめとする刺激物質ないし抑制物質によって制御されている。各種視床下部ホルモン受容体すなわちGHRHR,TRHR,GnRHRおよびsomatostatin Rのサブタイプに注目し、下垂体細胞における視床下部ホルモンおよびその受容体の局在を証明し、腫瘍の発生・細胞分化・増殖におよぼす影響を検討した。ヒト下垂体細胞・下垂体腺腫を対象に転写因子すなわち、Neuro-D1,Tpit,GATA-2,Estrogen receptor,RXR,SF-1,Pit-1,Ptx-1,Prop-1(昨年まで)に加え、Egr-1のprimer,probeを用いRT-PCR法にて各種遺伝子の発現を検討した。RT-PCRではEgr-1は全ての下垂体腫瘍に発現し、Egr-1はGonadotropin産生腫瘍において高い発現が見られた。GnRHRはgonadotropin産生腫瘍とnon-functioning腫瘍における発現が高く、TRHRはPRL,TSH細胞における発現が強く認められた。一方転写因子との関係では、Ptx-1は全種類の下垂体腺腫において発現がみられ、NeuroD1,TpitはPOMC・ACTH腺腫における発現が認められた。GATA-2はgonadotroph,thyrotrophに発現し、TSHの発現においてはPit-1との協調作用が示唆される所見を得た。Gonadotropin産生下垂体腺腫のうち、αsubunit陽性を示す症例について、今後さらにこれらの視床下部ホルモン遺伝子および転写活性因子の遺伝子発現の関係を検討中である。
|
-
[Publications] Sanno N, Oyama K, Tahara S, Teramoto A, Kato Y: "A survey of pituitary incidentaloma in Japan.149:123-127,2003"European J of Endocrinol. 149. 123-127 (2003)
-
[Publications] Matsuno A, Nagashima T, Katakami H, Sanno N, et al.: "Production of pituitary hormone by human pituitary adenoma is under autocrine and paracrine regulation of hypothalamic hormones secreted from adenoma cells."Acta Histochem Cytochem. 36. 415-420 (2003)
-
[Publications] Kim K, Sanno N, Arai K, et al.: "Ghrelin mRNA and GH secretagogue receptor mRNA in human GH-producing pituitary adenomas is affected by mutations in the a subunit of G protein. Clin Endocrinol."Clin Endocrinol. 59. 630-636 (2003)
-
[Publications] Sanno N, Osamura RY, Teramoto A, et al.: "Pathology of Pituitary Tumors."Neurosurgery Clinics of North America.. 14・1. 25-39 (2003)
-
[Publications] Hara Y, Tagawa M, Masuda H, Sako T, Koyama H, Orima H, Sanno N, et al.: "Transsphenoidal hypophysectomy for four dogs with pituitary ACTH-producing adenoma."J Vet Med Sci. 65. 801-804 (2003)
-
[Publications] 山王直子, 田原重志, 大山健一, 梅岡克哉, 寺本 明: "プロラクチン産生腺腫および成長ホルモン産生腺腫のCabelgolineによる治療経験"日本内分泌学会雑誌. 79. S53-S54 (2003)
-
[Publications] 山王直子, 大山健一, 田原重志, 寺本 明: "高齢期にみられるIncidentaloma対策 脳下垂体腫瘍"総合臨床. 52. 371-376 (2003)
-
[Publications] 山王直子, 石井雄道, 田原重志, 梅岡克哉 他: "下垂体機能発現と転写因子"神経研究の進歩. 47. 451-455 (2003)
-
[Publications] 山王直子, 田原重志, 寺本 明: "エビデンスに基づく神経精神疾患の治療戦略-プロラクチノーマ"脳の科学. 25. 919-923 (2003)