• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

麻酔薬、アルコールのカナビノイド受容体に対する作用解析

Research Project

Project/Area Number 14571479
Research InstitutionUniversity of Occupational and Environmental Health, Japan

Principal Investigator

蒲地 正幸  産業医科大学, 大学病院, 助教授 (90204643)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 南 浩一郎  産業医科大学, 医学部, 講師 (70279347)
上園 保仁  長崎大学, 医学部, 助教授 (20213340)
重松 昭生  産業医科大学, 副学長 (30037428)
堀下 貴文  産業医科大学, 医学部, 助手 (40369070)
白石 宗大  産業医科大学, 医学部, 助手 (40389458)
Keywordsカナビノイド受容体 / G蛋白 / アフリカツメガエル卵母細胞発現系 / イソフルラン / エンフルラン / ハロセン / Protein Kinase C(PKC)
Research Abstract

カナビノイド(CB)受容体はマリファナの主成分であるカナビノイドをリガンドとする受容体として同定された。現在までにカナビノイド受容体は2種の受容体、CB1及びCB2受容体がクローニングされ、どちらの受容体もG蛋白質共役型受容体であり、G蛋白としては主にGiに共役することが判明しているが、それ以降の細胞内情報伝達系は詳細にはされていない。最近麻酔薬の麻酔作用のひとつに、中枢神経系に発現しているG蛋白共役型受容体を抑制することが関与しているという報告がなされ、同じG蛋白共役型受容体であるCB受容体に対しても麻酔薬による何らかの影響が予想される。
今までの研究においてはCB1,CB2RNAとGi/GqのキメラG蛋白RNAをアフリカツメガエル卵母細胞発現系に注入し発現させ、CB受容体からのGi蛋白を介したシグナルがGi/Gq蛋白の共発現により、Ca^<2+>依存性Cl^-チャネルを介した電流を測定できるか確認した。今年度はこのアッセイ系を用いて吸入麻酔薬や静脈麻酔薬がCB受容体にどのように作用するかを検討した。その結果吸入麻酔薬ハロセンはCB受容体1機能を抑制することを確認した。現在さらにイソフルラン,エンフルランなどの他の吸入麻酔薬や静脈麻酔薬にも影響があるのかどうかを確認している。
さらに、これらの作用が蛋白質リン酸化酵素を介したものかどうかを解析する予定である。もしリン酸化酵素の関与が認められれば、受容体がリン酸化を受けると考えられるセリン・スレオニンの特定部位をリン酸化をうけないアミノ酸に変換させ、mutation受容体を作成し麻酔薬がこのmutant受容体に果たして作用するかどうかを検討し、mutantカナビノイド受容体をもった遺伝子変異マウスが他のラボから作成されているので、麻酔薬の作用についてその行動薬理的を解析したいと考えている。

  • Research Products

    (7 results)

All 2005 2004 2003 Other

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] The effects of anesthetics on G-protein-coupled receptor2005

    • Author(s)
      Minami K., et al.
    • Journal Title

      Masui 54・2

      Pages: 118-125

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Analysis of the effects of halothane on Gi-coupled muscarinic M2 receptor signaling in Xenopus oocytes using a chimeric G alpha protein.2004

    • Author(s)
      Minami K., et al.
    • Journal Title

      Pharmacology 72・3

      Pages: 205-212

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] The inhibitory effects of ketamine and pentobarbital on substance P receptors expressed in Xenopus oocytes2003

    • Author(s)
      Okamoto T., et al.
    • Journal Title

      Anesthesia & Analgesia 97・1

      Pages: 104-110

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] The inhibitory effects of alphaxalone on M1 and M3 muscarinic receptors expressed in Xenopus oocytes2003

    • Author(s)
      Shiraishi M., et al.
    • Journal Title

      Anesthesia & Analgesia 97・2

      Pages: 449-455

  • [Journal Article] Gq protein-Coupled Receptors as Targets for Anesthetics.

    • Author(s)
      Minami K., et al.
    • Journal Title

      Current Pharmaceutical Design In press

  • [Journal Article] The effects of the neurosteroids : Pregnenolone, Progesterone and Dehydroepiandrosterone on muscarinic receptor-induced responses in Xenopus oocytes expressing M1 and M3 receptors.

    • Author(s)
      Horishita T., et al.
    • Journal Title

      Naunyn-Schmiedeberg's Archives of Pharmacology In press

  • [Book] 先端医療シリーズ33 麻酔科の新しい流れ 麻酔薬と細胞内情報伝達

    • Author(s)
      南 浩一郎, 他
    • Publisher
      先端医療技術研究所(In press)

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi