2002 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
14571616
|
Research Institution | Shiga University of Medical Science |
Principal Investigator |
矢沢 代四郎 滋賀医科大学, 医学部, 助教授 (60127040)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
桜井 弘徳 滋賀医科大学, 医学部, 助手 (60303765)
鈴木 幹男 滋賀医科大学, 医学部, 講師 (00226557)
|
Keywords | メニエール病 / 内リンパ水腫 / 内リンパ嚢 / ウイルス / in situ hybridization |
Research Abstract |
ヒト内リンパ嚢は,内耳の発生上は蝸牛や半規管発生よりも非常に早期に出現する部位である.また内リンパ嚢は,内耳の一部でありながら他の内耳と異なる様々な点がある.列挙すると以下のようになる. (1)他の内耳は胎生期20週頃にほぼ完成するが,内リンパ嚢は生後3才頃まで発育する(Sando 1982),(2)内耳血管は無窓性であるが内リンパ嚢の血管は有窓性である(Lundquist 1976),(3)他の内耳が骨迷路に固く囲まれているのに内リンパ嚢は後頭蓋窩に突出した器官である,(4)他の内耳では観察されない免疫担当細胞が内リンパ嚢では観察される(Rask-Andersen 1980). これらの特徴を考えると内リンパ嚢はウイルス感染等を受けやすい器官であることが推測される. さらに臨床所見として以下の所見も認めら報告してきた. (a)メニエール病内リンパ嚢は光顕・電顕的観察で線維化が強い(Yazawa Y,1981)(b)メニエール病内リンパ嚢周囲の骨組織の発育障害がCT上で観察される(Yazawa Y,1994)(c)メニエール病内リンパ嚢の発育障害が手術所見として認められる(Yazawa Y,1998) これらの背景を考察すると,内リンパ嚢はその成長期である3歳以前の幼児期に何らかの感染などによるマイルドな炎症を起こし,光顕・電顕所見,手術所見やCT所見で観察されるような内リンパ嚢の発育障害や内リンパ嚢周辺の骨組織の発育障害を来すと考えられる.機能的には,これらの結果として内リンパ嚢の潜在的機能障害,すなわちマイルドな内リンパ液吸収障害の傾向を来たし,メニエール病発症の基盤をこの時期に形成してしまっている可能性が考えられる.多くの研究者はこれら所見の内の(C)のようなCT所見は,先天性であり,また時には遺伝性であると唱えているが,このプロセスは後天性のものであると言うのが私の独自の考えである.それを証明するためには,ヒトメニエール病内リンパ嚢での炎症所見の痕跡を検索する必要がある.現在までにヒトメニエール病内リンパ嚢標本8例とヒト剖検例内リンパ嚢7例についてウイルス検索をPCRとIn situ hybridizationで行い,帯状疱疹ウイルスとE-Bウイルスにおいて陽性所見を認め,統計的にみてもヒトメニエール病内リンパ嚢でその傾向が強いことが判明してきている.
|
-
[Publications] Suzuki M, Kitano H, Kitanishi T, Ito R, Shiino A, Nishada Y, Ogawa T, Shiino A, Kitajima K: "Cortical and subcortical activation with monaural monosyllabic stimulation by functional MRI"Hearing Res. 163. 37-45 (2002)
-
[Publications] Matsuoka H, Kwon SS, Yazawa Y, Barbieri M, Yoo TJ: "Induction of endolymphatic hydrops by directly ihfused monoclonal antibody against type II collagen CB11 peptode"Ann Otol Rhinol Laryngol. 111. 587-592 (2002)
-
[Publications] 奥村 薫, 鈴木幹男, 福井 潤, 北西 剛, 矢沢代四郎, 北嶋和智: "内耳道内海綿状血管腫の一例"Equilibrium Res. 61. 83-89 (2002)
-
[Publications] 矢沢代四郎: "内リンパ嚢開放術 耳鼻咽喉科・頭頚部外科手術における手術の危険度"耳喉頭頚. 74(5). 39-42 (2002)
-
[Publications] 矢沢代四郎: "慢性のめまい 経過観察の方針と方法"ENTONI. 13. 61-67 (2002)
-
[Publications] 矢沢代四郎: "メニエール病の外科的治療-内リンパ嚢手術-"かがみ(日本耳鼻咽喉科医会). 32. 103-106 (2002)
-
[Publications] 矢沢代四郎: "内リンパ嚢手術の再評価(Thomsen論文の問題点)"Equilibrium Res. 61(6). (2002)
-
[Publications] Yoo TJ, Yazawa Y: "Audiological Mcdicine, Immunology of cochlear and vestibular disorders"Luxon. 97-123 (2002)
-
[Publications] 矢沢代四郎: "今日の耳鼻咽喉科・頭頚部外科治療指針第2版 鼓膜・中耳の外傷"森山 寛, 岸本誠司, 小林俊光, 川内秀之(編), 医学書院, 東京. 82-82 (2002)
-
[Publications] 北嶋和智, 矢沢代四郎: "看護のための最新医学講座 第21巻 耳鼻咽喉科疾患 気管,食道の疾患 気管・食道異物"日野原重明, 井村裕夫(監修), 中山書店, 東京. 235-239 (2002)
-
[Publications] 矢沢代四郎: "耳鼻因喉科診療Q&A.メニエール病の外科的療法"神崎 仁, 他(編), 六法出版, 東京. 374-377 (2002)
-
[Publications] 矢沢代四郎: "耳鼻咽喉科診療Q&A.両側メニエール病"神崎 仁,他(編),六法出版,東京. 378-381 (2002)