• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

植物資源より、新たなガン抑制シズ分子の探索研究

Research Project

Project/Area Number 14572019
Research InstitutionMeijo University

Principal Investigator

古川 宏  名城大学, 薬学部, 教授 (00076712)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井藤 千裕  名城大学, 薬学部, 助教授 (60193497)
糸魚川 政孝  東海学園大学, 人間健康学部, 教授 (90168336)
Keywordsミカン科植物 / マメ科植物 / オトギリソウ科植物 / アルカロイド / イソフラボノイド / 発がんプロモーション抑制活性 / anti-HIV活性 / NO産制抑制活性
Research Abstract

○ミカン科Murraya属植物から新しい二量体クマリンの単離
石垣島で採集したミカン科植物Murraya exoticaの葉部より、2種の新しいビクマリンmurradimerin A,murramarin Bを単離・構造決定した。このうちmurramarin Bはオルトエステル結合で2個のクマリン骨格が結合したものである。この結合様式はフロクマリン二量体についてのみ知られていたものであり、単純クマリン二量体の結合様式としては最初の例である。
○ミカン科Glycosmis属植物から新しいカルバゾールアルカロイドの単離
ミカン科Glycosmis属植物は、生合成的にはアントラニル酸から誘導されるアルカロイド類を豊富に含む植物として知られている。今回、バングラデッシュで採集したミカン科植物Glycosmis arboreaの枝部より新しいカルバゾールアルカロイド3種glybomine A〜Cを単離構造決定した。この内、glybomine Aは2、5位に酸素官能基を持つカルバゾールアルカロイドとして最初のものである。また、この植物から単離したアルカロイド類(carbazoles,furoquinolines,acridone,quinazoline)9種について発がんプロモーション抑制活性試験を実施した結果、いずれも、基準としたβ-caroteneと同等の活性を示した。
○マメ科ドクフジから5種の新しいイソフラボノイドの単離と発がんプロモーション抑制活性
ドクフジMilletia taiwaniana Hayataは台湾原産の植物でその乾燥根は「魚藤根」と呼ばれ、Derris属植物デリス根と同様ロテノン類を含み魚毒として用いられてきた。
今回、本邦産植物の枝部について成分検索を行い5種の新しいイソフラボノイドmillewanin A〜Eを単離・構造決定するとともに、同時に主成分である既知のイソフラボノイドauriculasinについてマウス皮膚2段階発がん抑制試験を実施した結果、コントロール群に比べて、顕著に腫瘍発生を押さえることを認めた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Inhibition of Leukemic Cell Growth by a Novel Anti-Cancer Drug (GUT-70) from Calophyllum brasiliense that Acts by Induction of Apoptosis2005

    • Author(s)
      Shinya Kimura
    • Journal Title

      Int.J.Cancer 113・1

      Pages: 158-165

  • [Journal Article] Anti-HIV benzylisoquinoline alkaloids and flavonoids from the leaves of Nelumbo nucifera, and structure-acrivity correlation with related alkaloids2005

    • Author(s)
      Yoshiki Kashiwada
    • Journal Title

      Bioorg.Med.Chem. 13・1

      Pages: 443-448

  • [Journal Article] Chemical Constituents of Millettia taiwaniana : Structure Elucidation of Five Isoflavonoids and Their Cancer Chemopreventive Activity2004

    • Author(s)
      Chihiro Ito
    • Journal Title

      J.Nat.Prod. 67・7

      Pages: 1125-1130

  • [Journal Article] Cancer Chemopreventive Activity of Phenylpropanoids and Phytoquinoids from Illicium Plants2004

    • Author(s)
      Masataka Itoigawa
    • Journal Title

      Cancer Lett. 214・1

      Pages: 164-169

  • [Journal Article] Quinolone Alkaloids with Nitric Oxide Production Inhibitory Activity from Orixa japonica2004

    • Author(s)
      Chihiro Ito
    • Journal Title

      J.Nat.Prod. 67・11

      Pages: 1800-1803

  • [Journal Article] Two New Bicoumarins from Murraya exotica2004

    • Author(s)
      Naoko Teshima
    • Journal Title

      Hetericycles 63・12

      Pages: 2837-2843

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi