2002 Fiscal Year Annual Research Report
四塩化炭素による投与条件依存的IL-6誘導とその肝障害抑制機序の解明
Project/Area Number |
14572113
|
Research Institution | Showa Pharmaceutical University |
Principal Investigator |
北條 博史 昭和薬科大学, 薬学部, 教授 (90004621)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山口 光峰 昭和薬科大学, 薬学部, 助手 (90276634)
|
Keywords | 四塩化炭素 / 肝障害 / インターロイキン-6 / lipopolysaccharide / 漿膜 / マクロファージ |
Research Abstract |
四塩化炭素によって引き起こされる実験的肝障害はトキシコダイナミックス研究におけるプロトタイプモデル系の一つである。我々はこれまでに四塩化炭素の腹腔投与や皮下投与により早期にインターロイキン(IL)-6が産生誘導されることをみいだし、この内因性IL-6が肝障害発症を減弱させる可能性を報告した。本年度はIL-6の誘導機構を明らかにするためIL-6の産生組織の検討を行なった。 1)四塩化炭素をコーンオイルに溶かし(1:1,v/v)腹腔内に投与すると、4hrをピークに血中及び腹腔内にIL-6活性が誘導されたことより、各組織におけるIL-6mRNAの発現をRT-PCR法で検討した。肝臓、腎臓では四塩化炭素投与によるIL-6mRNA発現の増強はなかったが、大網・腸間膜では発現増強が明らかに観察された。今後種々の実験条件下でこの事実を確認することが必要である。また大網、腸間膜と同じ漿膜組織を有する腹壁や横隔膜についてもIL-6発現を検討する。薄膜は中皮細胞が主要な構成細胞であることから、中皮細胞が四塩化炭素で誘起されるIL-6の産生細胞であることが考えられる。 2)グラム陰性菌の細胞壁成分であるlipopolysaccharide(LPS)の腹腔内投与後には、腹腔内にマクロファージの集積と活性化が起こり、IL-6を含む炎症性サイトカインが産生される。しかし四塩化炭素投与を投与すると腹腔内細胞数が激減しマクロファージの集積は認められなかった。 従って、四塩化炭素投与による誘起されるIL-6の産生は漿膜細胞などにより担われ、マクロファージ系の細胞によるのではないことが示唆された。
|
-
[Publications] M Yamaguchi, D Kambayashi, J Toda, T Sano, S Toyoshima, H Hojo: "Acetylleucine chloromethyl ketone, an inhibitor of acylpeptide hydrolase, induces apoptosis of U937 cells"Biochem.Biopys.Res.Commun. 263. 139-142 (1999)
-
[Publications] M Yamaguchi, H Inoue, T Chikuma, J Itoh, Y Makino, H Hojo: "A rapid enzyme immunoassay for cocaine and benzylecgonine using glucose oxidase"Journal of Health Science. 47. 419-423 (2001)
-
[Publications] H Hojo, T Kasakura, R Zuinen, M Yamaguchi, T Chikuma, M.Sato: "Production of interleukin-6 and its implication in rats after subcutaneous injection of carbon tetrachloride"Journal of Health Science. 48. 1-6 (2002)
-
[Publications] T Chikuma, Y Inomata, K Tsuchida, H Hojo, T Kato: "Effect of monensin on the levels of tachykinins and their processing enzyme activity in rat dorsal root ganglia"Neuroscience Letters. 326. 89-93 (2002)
-
[Publications] M Yamaguchi, Y Tsuchiya, T Chikuma, H Hojo: "Degradation of glycelaldehyde-3-phosphate dehydrogenase induced by acetylleucine chrolomethyl ketone in U937 cells"Biochemical Pharmacology. 63. 1857-1862 (2002)