2002 Fiscal Year Annual Research Report
血液透析患者のH.pylori除菌に関する遺伝薬理学的治療設計
Project/Area Number |
14572159
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
櫻井 眞治 熊本大学, 大学院・薬学研究科, 助手 (90336222)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石崎 高志 熊本大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (50158747)
桜井 宏一 熊本大学, 医学部附属病院, 医員
|
Keywords | Helicobacter phlori / チトクロムP450 / 薬理遺伝学 / 遺伝子多型 / プロトンポンプ阻害薬 / 慢性腎不全 / 大腸癌 |
Research Abstract |
1.CYP2C19の遺伝子多型解析とPPIの薬物動態、薬効解析 本研究に先立って、Famotidine(胃酸分泌抑制薬として臨床上多く使用されている)を服用中止してからRabeprazole(RPZ)を服用開始するまでのwash out期間を検討した(透析患者1例を対象)。FamotidineをRPZに変更し、RPZ服用後3、4、5時間後の血中濃度は1週間後で582(ng/mL)、283、108、2週間後で272、111、54であった。約2倍違う血中濃度から相互作用が示唆されたため、さらに16日後、21日後の血中濃度を服用後3、4時間で測定した結果、それぞれ87.9(ng/mL),35.3、及び120、39.5であった。以上のことからwash out期間は2週間必要であると考えられた。 2.H.pylori除菌治療におけるガストリン変化とCYP2C19遺伝多型 既に透析患者177例のH.pylori抗体の判定とガストリン値の測定をしている。 25例追加し計202例のデータを解析した。陽性77例、陰性105例、境界20例でそれぞれのガストリン値は、陽性者:1069±194.2(平均値±標準誤差)、陰性者:456.5±70.8、境界:1172±262.1であった。これら被研者の中からエントリーを募り、本研究2及び下記研究3を進めていく予定である。 3.ガストリン分画測定と大腸癌の関係に関する検討 透析患者3例の大腸内視鏡検査を実施した。この3例のうち1例は大腸ガン(早期癌、H.pylori陰性)が認められ、残り2例に腫瘍は認められなかった(2例ともH.pylori陽性)。 上記1-3とも引き続き患者のエントリーを募り研究を継続していく。 その他に上記研究で用いる血中ガストリンの各分画(プロガストリン、アミド化ガストリン、グリシン付加ガストリン)濃度を測定するための簡便な測定法の確立を試みている。
|