2003 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
14572170
|
Research Institution | Fukuoka University |
Principal Investigator |
高野 行夫 福岡大学, 薬学部, 助教授 (50113246)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
三島 健一 福岡大学, 薬学部, 助手 (00320309)
本多 健治 福岡大学, 薬学部, 助手 (60140761)
齋藤 亮 福岡大学, 薬学部, 助手 (80122696)
|
Keywords | モルヒネ / 糖尿病性疼痛 / ムスカリン受容体 / 脊髄 / アロディニア / α2受容体 |
Research Abstract |
現在,morphineはがん性疼痛をはじめ,難治性の痛みの鎮痛薬として使用されている.このmorphineによる鎮痛の作用機序の一部に中枢性コリン作動性神経の関与が考えられているが,その詳細は不明である.そこで本年度は、昨年度の研究成果を生かして、本研究では,脊髄内のムスカリン受容体に着目し,熱刺激に対するmorphineによる抗侵害効果との関与について検討した.実験は、ddY系雄性マウス(25-35g)を用いた。抗侵害効果の評価は、熱刺激によるtail-flick testにより行なった. morphineのs.c.,i.c.v.およびi.t.投与は,用量依存的に熱刺激に対する逃避反応を抑制した.このmorphineによる抗侵害効果は,ムスカリン受容体拮抗薬atropineのi.t.投与により用量依存的に抑制された.この結果から,morphineによる抗侵害効果に脊髄内ムスカリン受容体の関与が示唆された. ムスカリンM1受容体拮抗薬pirenzepineのi.t.投与は,morphineのs.c.投与およびi.c.v.投与による抗侵害効果を用量依存的に抑制したが,morphineのi.t.投与による抗侵害効果には,全く影響しなかった.また,ムスカリンM2受容体拮抗薬methoctramineのi.t.投与は,morphineのi.t.投与による抗侵害効果を用量依存的に抑制したが,morphineのs.c.投与およびi.c.v.投与による抗侵害効果には,全く影響しなかった.一方,ムスカリンM3受容体拮抗薬4-DAMPのi.t.投与は,morphineのすべての投与方法による抗侵害効果に全く影響しなかった.さらに,ムスカリンM1受容体作動薬McN-A-343のi.t.投与は,用量依存的に熱刺激に対する逃避反応を抑制した. 以上の結果から,morphineのs.c.およびi.c.v.投与による抗侵害効果には,脊髄内のムスカリンM1受容体の関与が明らかになった.一方,morphineのi.t.投与による抗侵害効果には,脊髄内ムスカリンM2受容体の関与が示唆された.従って,本研究の結果は,morphineによる新たな痛みの治療法の開発に有益な指針を与える.
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] I.Harasawa: "Responses to noxious stimuli in mice lacking α1d-adrenergic receptors."NeuroReport. 14. 1857-1860 (2003)
-
[Publications] K.Honda: "The role of spinal muscarinic acetylcholine receptors in clonidine-induced anti-nociceptive effects in rats."Biol.Pham.Bul.. 26. 1178-1180 (2003)
-
[Publications] N.Egashira: "Vasopressin V1a receptor knockout mice exhibit impairment of spatial memory in an eight-arm radial maze."Neurosci.Letters. 356. 195-198 (2004)
-
[Publications] A.Tanoue: "The vasopressin V1b receptor critically regulates hypothamic-pituitary-adrenal axis activity under both stress and resting conditions."J.Clin.Invest.. 113. 302-309 (2004)