2002 Fiscal Year Annual Research Report
心肥大におけるエネルギー代謝異常の役割について-慢性的中鎖脂肪酸摂取と自発運動の併用による効果の検討-
Project/Area Number |
14580015
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
粕谷 善俊 千葉大学, 大学院・医学研究院, 助教授 (70221877)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宮内 卓 筑波大学, 臨床医学系, 教授 (60222329)
西山 真理子 千葉大学, 大学院・医学研究院, 助手 (00092081)
木村 定雄 千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (40134225)
松田 光生 筑波大学, 体育科学系, 教授 (20110702)
|
Keywords | PPAR-α / fenofibrate / エンドセリン(ET)-1 / ラット心筋細胞 / 冠動脈結紮モデルラット / 心肥大 |
Research Abstract |
初代培養ラット心筋細胞を用いて、エンドセリン-1(ET-1)の肥大シグナルに対して、細胞における脂質代謝に密接に関与するとされる転写因子:peroxisome proliferator-activated receptor-α (PPAR-α)のligandであるfenofibrate処置による効果を検討し、ET-1による心筋細胞の肥大・蛋白合成促進・ET-1 mRNA発現上昇・ET-1遺伝子のpromoter活性上昇等がfenofibrateの前処置により有意に抑制されることを見いだした。さらに、冠動脈結紮モデルラットを用いて、左心室重量の増加がfenofibrateの前処置により有意に抑制されることを見いだした。また、この現象は心筋組織内のET-1 mRNA発現量の増減と相関していた。 これらの結果から、内因性心肥大誘発因子であるET-1の効果に対して、PPAR-α ligandであるfenofibrateは転写レベルでET-1 mRNAの発現を制御し、心肥大の進展にcounter effectを示すことが示唆された。 この研究成果は、現在、Circulation誌に投稿しrevisedの段階であり、また、平成15年3月に開催される第76回日本薬理学会年会および第67回日本循環器学会総会・学術集会で発表を行う。
|