• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

並列計算機の通信放送アルゴリズムに関する研究

Research Project

Project/Area Number 14580379
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

増山 博  鳥取大学, 工学部, 教授 (30034391)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川村 尚生  鳥取大学, 工学部, 助手 (10263485)
三好 力  鳥取大学, 工学部, 助教授 (80294338)
Keywords通信ネットワーク / 放送アルゴリズム / ハイパキューブ / コーダルリング / バニアンネットワーク / 放送ステップ数
Research Abstract

本研究は、通信ネットワークをハイパキューブ、コーダルリング、バニアン・ネットワークに限定したときに、それぞれのネットワークに対してより良い放送アルゴリズムを2年間で開発することである。
初年度では、以下の3件の成果を得た。
(1)外国論文誌「On Fault Tolerant of Hypercubes using Subcubes」:
従来の放送アルゴリズムを故障したハイパキューブに適用するためには、そのハイパキューブに含まれる無故障サブキューブを自動的に抽出し、無故障サブキューブ上で放送したデータを他に分配するという基本操作が重要である。本論文は、サブキューブ抽出の為のアルゴリズムを開発し、従来のどのアルゴリズムよりもより有効であることを示した。
(2)国際会議資料「An Evaluation on Fault-Tolerant Multicasting Schemes in Multistage Interconnection Networks」:
バニアン・ネットワークが故障を含んでいるときに、その故障を回避して放送することが出来る3種のアルゴリズムを開発した。さらに、放送ステップ数からこれら3種の優劣を評価し、アルゴリズムを提案した。
(3)国際会議資料「A Fault-Tolerant Routing Algorithm for Hypercube Multi-Computers」:
故障したハイパキューブに適用できる従来の一対一放送アルゴリズムを改良し、より少ないステップ数で放送できることを示し、新しいアルゴリズムとして提案した。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] TOSHIHIKO SASAMA, HIROSHI MASUYAMA: "On Fault Tolerance of Hypercubes Using Subcubes"International Journal of Reliability, Quality and Safety Engineering. 9・2. 151-161 (2002)

  • [Publications] HIROSHI MASUYAMA, YASUNORI SAKANO: "An Evaluation on Fault-Tolerant Multicasting Schemes in Multistage Interconnection Networks"Procedings of the IASTED International Conferance COMMUNICATION SYSTEMS AND NETWORKS. Sep.9-12. 7-12 (2002)

  • [Publications] HIROSHI MASUYAMA, TAKAO KAWAMURA: "A Fault-Tolerant Routing Algorithm for Hypercube Multi-Computers"CDROM Proceedings of the Second IEEE Internationl Confenence on Systems, Man and Cybernetics. Oct.6-9(CD-ROM). (2002)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi