• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

セキュリティを考慮したマルチエージェントの振る舞いの検証に関する時空間論理の研究

Research Project

Project/Area Number 14580434
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

高橋 和子  関西学院大学, 理工学部, 助教授 (30330400)

Keywordsマルチエージェント / セキュリティ / 時空間推論 / RCC / 知識表現 / 検証系
Research Abstract

RCC(Rdgion Connection Calculus)と時相論理をベースとした体系にセキュリティ概念を導入した検証系の作成に向けて,検証系についての検討を行なうとともに,単体の計算機上にプロトタイプを作成して,問題点を抽出した.具体的には以下の作業を行った.
1.これまでに提案されている時間オートマトン,spi計算,モデルチェッキング法などにおけるセキュリティの形式的表現や検証可能性の扱い方について調査・検討した.
2.エージェント同士の振る舞いや意図が衝突した場合の問題の回避,最終目標の達成,他のエージェントや環境に対する影響などについて検討した.マルチエージェントを使った問題解決方法の応用例としてアドホックネットワークのルーティング,およびマルチエージェントの動作制御問題についてプロトタイプを作成し,実験評価を行った.
3.RCCの記述力を調べ,暖味な境界の扱い,時間的変化,位相的な性質に関してはかなり強力な記述力を持つことを確認した.一方,単一領域あるいは複数の領域間に成立する属性や意味的な性質に関しては十分な研究が行われていないことおをふまえ,空間的な性質と意味的な性質を統合的に記述できるような言語を提案した.そして,そのモデルをもとにした推論アルゴリズムを構築した.
4.秘匿,認証,さらに第三者による攻撃などセキュリティ関係の性質について,記述すべき言明およびその形式化について検討した.

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 川島千明, 高橋和子: "強相互作用を持つマルチエージェントによる効率的な問題解決方法"情報処理学会第65回全国大会論文集. (印刷中). (2003)

  • [Publications] 河原崎兼介, 高橋和子: "モバイルエージェントを用いたネットワークルーティングシステムの拡張および効率化"情報処理学会第65回全国大会論文集. (印刷中). (2003)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi