• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

戦略的思考を取り入れたリアル・オプション-競合状況でのリスク管理-

Research Project

Project/Area Number 14580482
Research InstitutionIwate Prefectural University

Principal Investigator

古川 浩一  岩手県立大学, 総合政策学部, 教授 (20016455)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小井田 伸雄  岩手県立大学, 総合政策学部, 助手 (30363724)
今井 潤一  岩手県立大学, 総合政策学部, 助教授 (10293078)
渡辺 隆裕  都立大学, 経済学部, 助教授 (70220895)
Keywordsリアルオプション / ゲーム理論 / 最適投資戦略 / リスク管理 / 非期待効用理論
Research Abstract

本年度は,昨年度開発した競合状況オプションを組み入れたリアル・オプションの評価の基本モデルをさらに理論的に洗練されたモデルへと発展させていくことを目的とした.まず,「戦略的思考を取り入れたリアル・オプション-離散2時点モデルによる分析-」のワーキングペーパーを完成させた.また,競合する2企業間の意思決定の順序を考慮した新しいモデルを開発し,ワーキングペーパー「離散2時点,先手・後手モデルによる分析-企業A, Bを完全に先手・後手として」を完成した.さらに,本研究の主要テーマである競合状況を詳しく分析するため,まず非競合状況下における企業の最適戦略をそのときの投資コストの大きさによって分析を行い,それを"A Sensitivity Analysis of the Real Option Model"としてまとめた.この研究をふまえて,競合状況の存在,リアル・オプションの持つ柔軟性,それぞれの影響が企業の意思決定や投資プロジェクトの価値にどのように影響するかを分析するモデルを開発し,それを"A Two-stage Investment Game in Real Option Analysis"にワーキングペーパーとしてまとめた.この研究は,次年度6月に開かれるReal Option Conferenceにて発表予定である.
一方、リスク下での意思決定モデルである、順序依存の期待効用理論におけるリスク回避について研究を行い、"Comparing dual risk aversion in a probability triangle and an outcome rectangle"としてまとめた.また、この論文を日本経済学会2003年度秋季大会にて報告した。
リアル・オプションに関連する著作として,今井潤一「リアル・オプション:柔軟性を考慮した意思決定」,中央経済社を現在執筆中である.

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 渡辺隆裕(松井知己氏と共著): "オークションの設計理論とOR(2)"オペレーションズリサーチ. 48巻8号. 574-579 (2003)

  • [Publications] 渡辺隆裕(松井知己氏と共著): "オークションの設計理論とOR(1)"オペレーションズリサーチ. 48巻7号. 516-521 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi