• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

ポルフィリンの生合成過程におけるD環反転機構の解明

Research Project

Project/Area Number 14580658
Research InstitutionKurume University

Principal Investigator

小俣 義明  久留米大学, 医学部, 助教授 (20268840)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野口 正人  久留米大学, 医学部, 教授 (10124611)
坂本 寛  久留米大学, 医学部, 講師 (70309748)
Keywordsポルフィリン / ウロポルフィリノーゲン / ウロポルフィリノーゲンIII合成酵素 / 先天性骨髄性ポルフィリン症 / ハイドロキシメチルビラン / ハイドロキシメチルビラン合成酵素
Research Abstract

ポルフィリンは4つのピロール環が縮合したものであるが、生物が通常利用するポリフィリンはピロール環の側鎖が分子の中心に対して非対称な配置をしている。これは生合成過程中で、ハイドロキシメチルビラン(HMB)合成酵素(HMBS)によって一旦同じ向きに順次縮合された後でウロポルフィリノーゲンIII合成酵素(UROS)によってD環の再配置が行われる結果であることが知られている。先天性骨髄性ポルフィリン症(CEP)患者ではUROS活性が低い為にHMBは非酵素的にウロポルフィリノーゲンIに変換した後、生理的に利用されることなくコプロポルフィリノーゲンIとして蓄積し重篤な症状を起こす。生体試料から単離したUROSは特に熱に対して不安定であり、酵素学的研究は今まであまり行われていない。本研究では昨年度までにヒトUROSの大腸菌での発現系及び迅速な精製法を確立し、熱安定性が極めて高い精製標品を得ることができた。精製酵素の熱処理による活性低下とCys残基数の関係を検討した結果、酵素内部に埋もれたCys残基が酵素活性に強く関わっていることが示唆された。結晶構造から、内部に存在すると推定されるCys残基はCys73であり、これはCEP患者に共通して最も多く見られる変異がCys73→Argであることと合致している。残基特異的な化学修飾により反応には塩基性アミノ酸が関与することが考えられたので、想定されている基質結合部位近傍に存在する6Lys、1Arg、1His残基をそれぞれAlaに変異させた酵素の活性とパラメーターを測定した。活性を変化させる変異は酵素分子の片側に存在する残基に集中しており、基質は偏って結合すると考えられた。更にK_mを増加させる変異とk_<cat>を減少させる変異があることから、基質結合に直接関与する残基と酵素活性に関与する残基に区別することができた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2005 2004

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] Involvement of NADPH in the interaction between heme oxygenase-1 and cytochrome P450 reductase.2005

    • Author(s)
      Yuichiro Higashimoto
    • Journal Title

      The Journal of Biological Chemistry 280・1

      Pages: 729-737

  • [Journal Article] Hydroxylamine and hydrazine bind directly to the heme iron of the heme-heme oxygenase-1 complex.2004

    • Author(s)
      Hiroshi Sakamoto
    • Journal Title

      Journal of Inorganic Biochemistry 98・7

      Pages: 1223-1228

  • [Journal Article] Characterization of rat heme oxygenase-3 gene. Implication of processed pseudogenes derived from heme oxygenase-2 gene.2004

    • Author(s)
      Shunsuke Hayashi
    • Journal Title

      GENE 336・2

      Pages: 241-250

  • [Journal Article] CO-trapping site in heme oxygenase revealed by photolysis of its CO-bound heme complex : Mechanism of escaping from product inhibition.2004

    • Author(s)
      Masakazu Sugishima
    • Journal Title

      Journal of Molecular Biology 341・1

      Pages: 7-13

  • [Journal Article] Purification and characterization of human uroporphyrinogen III synthase expressed in Escherichia coli.2004

    • Author(s)
      Yoshiaki Omata
    • Journal Title

      Journal of Biochemistry 136・2

      Pages: 211-220

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi