• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

大衆文化とジェンダー

Research Project

Project/Area Number 14594022
Research InstitutionJapan Women's University

Principal Investigator

森田 伸子  日本女子大学, 人間社会学部, 教授 (30109748)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉澤 夏子  日本女子大学, 人間社会学部, 教授 (90267310)
真橋 美智子  日本女子大学, 人間社会学部, 教授 (40060694)
成田 龍一  日本女子大学, 人間社会学部, 教授 (60189214)
野上 元  日本女子大学, 人間社会学部, 助手 (50350187)
Keywords大衆文化 / ジェンダー / 『平凡』 / 1950年代 / セクシュアリティ / 戦後 / 女性 / 雑誌
Research Abstract

平成15年度は、1.雑誌『平凡』ならびに付録の収集、2.読者名簿のデータ化・データ分析、3.1950年当時の歌謡曲、映画、大衆小説に関するリストの作成とCD・ピデオ(DVD)の収集、4.研究会の組織化・および定期的な勉強会の開催、5.『平凡』関係者へのヒアリング、の5項目を予定していたが、本年度は、とくに2と4、5において大きな成果をあげることができた。
1.について
昨年度に対象刊行物の約9割を収集し終えたため、本年度は未入手のものを補足的に収集した。
2.について
今年度、約5万2千名の読者名簿のデータ化が終了し、地域別、男女別等のデータ分析を行った。次年度は、このデータに基づき、住居区分などの詳細な分析を行う予定である。
3.について
今年度は、映画リストを作成した。『平凡』誌上で取り上げられた映画についてはほぼ網羅しつつある。
4.について
メンバーおよび大学院生等でほぼ4ヶ月に一度集まり、分担する箇所の報告・検討、ヒアリングの報告を行った。また、『平凡』の創始者である岩堀喜之助氏の長女、新井恵美子氏を招いて、研究会を開催した。
岩堀に関する雑誌記事の収集も同時に行った。
5.について
個々のメンバーで、現マガジンハウス社取締役の木滑良久氏や、吉崎家政専門学校など、当時の『平凡』や岩堀氏にかかわった人々へのヒアリングを実施した。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 森田伸子, 森田尚人, 今井康雄: "教育と政治-戦後教育史を読みなおす"勁草書房. 285 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi