• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

気候変動復元のための地表面温度形成過程の解明と地球深部データ温度の活用

Research Project

Project/Area Number 14654081
Research InstitutionResearch Institute for Humanity and Nature

Principal Investigator

谷口 真人  総合地球環境学研究所, 研究部, 助教授 (80227222)

Keywords気候変動復元 / 地下温度 / 地表面温度 / 地下深部 / 逆解析
Research Abstract

本研究の目的は,(1)地下温度を用いた気候変動復元における「地表面温度」と「気温」との差を明らかにすることと、(2)従来、地殻熱流量推定などの目的で測定された、地球深部の地下温度データーを気候変動復元のためのデータとして活用することである。本研究では、東京・大阪・熊本など、これまでに浅層地下水温の詳細調査が行われた地域に、新たに京都・静岡を対象地域加え、地表面・土壌温度の連続測定を行った。また、過去に連続測定された地表面・浅層地温と、地下水温分布から推定された気候変動(地表面温度変動)を比較することにより、推定される「地表面温度」と「気温」との差を明らかにした。解析の結果、地下温度から推定した地表面温度変動と気温との差には、緯度依存性、降水量依存性があることが明らかになった。また12地域において、深層温度データと浅層地下水温分布を組み合わせることにより、より精度良く地域地温勾配を決定することができ、これを用いて気候変動復元を試みることにより,大気-陸面-地球深部の連続系における「気候変動を含めた地球熱学」の手がかりを得ることができた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2005 2004

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] 気候変動と地下水2005

    • Author(s)
      谷口真人
    • Journal Title

      地下水学会誌 47・1

      Pages: 5-17

  • [Journal Article] Changes of groundwater flow system and surface temperature due to the human activities in Japan2004

    • Author(s)
      Y.Sakura, M.Taniguchi, A.Miyakoshi
    • Journal Title

      International Association of Hydrogeology Proceeding

      Pages: 1-4

  • [Journal Article] Use of temperature profiles and stable isotopes to trace flow lines: Nagaoka Area, Japan2004

    • Author(s)
      Z.Salem, M.Taniguchi, Y.Sakura
    • Journal Title

      Ground Water 42-1

      Pages: 83-91

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi