• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

熱硬化性樹脂の酸素による硬化抑制を利用した老朽管渠の高強度・急速更生工法開発

Research Project

Project/Area Number 14655163
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

彦坂 煕  九州大学, 大学院・工学研究院, 教授 (10037864)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 園田 佳巨  九州大学, 大学院・工学研究院, 助教授 (40304737)
黄 玲  九州大学, 大学院・工学研究院, 助手 (70325512)
Keywords埋設管 / 熱硬化性樹脂 / 更生工法 / 鉄筋コンクリート / リングパネル工法 / 下水道
Research Abstract

1.フェルトFRP材とGFRPの熱硬化性樹脂による積層一体化試験および現有材料試験機を用いて試験片の機械試験(曲げ強度、引張強度、弾性係数、バーコール硬度)を実施した。各試験片の作成は次の方法で行った。
(1)ガラスマットに樹脂を含浸して硬化させ、異なる厚さ(1,2,3mm)のGFRPを作成した。
(2)6mm厚のフェルトとGFRPをウレタンフィルムに入れ樹脂を注入して硬化させ、フェルト-GFRP積層一体化試験片を作成した。
2.作成した各試験片(積層厚さH=7,8,9mm)を幅25mmにカットし、曲げ試験片はスパン16H、せん断試験片はスパン3H,4H,5Hの3種を作成した。試験は、GFRPが引張り側補強、圧縮側補強になる2ケースについて行った。
3.地下埋設管渠に作用する土圧、地下水圧、路面自動車荷重を考慮して、更生管の有限要素法解析を実施するとともに、フェルト-GFRP積層ライナーの自立管としての設計法を提案した。

  • Research Products

    (1 results)

All 2004

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] Progression of the Crark Surface Formation in the Fracture Process Simulation of Cement-Based Materials2004

    • Author(s)
      Stefano BERTON
    • Journal Title

      Proc.7th Intnl.Conf.on Computational Structures Technology

      Pages: 10

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi