• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

新規な銅シャペロンの探索・機能解析と応用

Research Project

Project/Area Number 14655302
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

中山 亨  東北大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (80268523)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 邊見 久  東北大学, 大学院・工学研究科, 助手 (60302189)
西野 徳三  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (90005827)
Keywordsシャペロン / オーロン / フラボノイド / 銅 / 翻訳後修飾 / プロセシング / ポリフェノール / オキシダーゼ
Research Abstract

銅シャペロンと推定されるタンパク質と相同性のあるORF遺伝子AmDDを含むcDNAが単離した.AmDDのアミノ酸配列解析により,54-110位および136-178位の2ヶ所にheavy metal associated domainの保存配列とよく一致する領域が存在することが分かった.これらを踏まえて,AmDDがCuの取り込みを補助し,AmAS1の活性化に関与するのではないかと推定した.pESC Yeast Epitope Tagging vectorを用いて,AmAS1とAmDDを共発現するプラスミドを構築した.AmDDまたはAmAS1の一方のみを含むプラスミド(pESC-DD,pESC-ASfull,pESC-ASΔN,pESC-ASΔC,pESC-ASΔNC)で形質転換した酵母をコントロールとして,共発現プラスミド(pESC-DD-ASfull,pESC-DD-ASΔN,pESC-DD-ASΔC,pESC-DD-ASΔNC)で形質転換した酵母の破砕液を粗酵素として,酵素アッセイを行った.しかし,コントロールと比較して反応生成物の顕著なピークを検出することはできなかった.粗酵素液の添加量および反応時間を増やしても,同様の結果が得られた.抗AmAS抗体を用いたウェスタンブロット発現解析を行った結果,発現タンパクの推定分子量(AmAS1 full;64kDa,AmAS1ΔN;57kDa,AmAS1ΔC;47kDa,AmAS1ΔNC;41kDa)と一致した単一のバンドを検出することができ,目的のタンパク質が発現していることが確認できた(Data Not Shown).ただし,SDS-PAGEで分析した後,クマシー染色を行ったところ,コントロールと比較して顕著なバンドの差は見られなかった.

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Suzuki, H., et al.: "cDNA cloning and characterization of two Dendranthema × morifolium anthocyanin acyltrans ferases"Plant Science. 166. 89-96 (2004)

  • [Publications] Kulakova, L., et al.: "Cold-active esterase from Psychrobacter sp Ant300"Biochim.Biophys.Acta. 1696. 59-65 (2004)

  • [Publications] Noguchi, A., et al.: "Deciphering the molecular basis of the broad substrate specificity of α-glucosidase"J.Biochem.. 134. 543-550 (2003)

  • [Publications] Hemmi, H., et al.: "Fusion-type lycopene β-cyclase from a thermoacidophilic archaeon Sulfolobus solfataricus"Biochem.Biophys.Res.Commun.. 305. 586-591 (2003)

  • [Publications] Noguchi, A., et al.: "Altering the substrate chain-length specificity of an α-glucosidase"Biochem.Biophys.Res.Commun.. 304. 684-690 (2003)

  • [Publications] Suzuki, H., et al.: "Proposed mechanism and functional amino acid residues of malonyl-CoA : anthocyanin 5-O-glucoside malonyltransferase"Biochemistry. 42. 1764-1771 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi