• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

リンゴ果実内部品質の非破壊的評価方法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 14656091
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

福地 博  弘前大学, 農学生命科学部, 講師 (00003525)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 張 樹槐  弘前大学, 農学生命科学部, 助教授 (90261429)
Keywords果実の硬度 / 内部品質 / 非破壊的測定 / レーザードップラー速度計 / 3次元計測 / 果実の形状選別
Research Abstract

著者らは,前年度に構築した果実の硬度を非破壊的に測定するシステム,及び新たに考案したリンゴ果実形状選別への三次元計測システムを用い,以下の結果を得た。
リンゴ果実,品種"つがる""ふじ"については,室温で放置されていたものの硬度変化を振動出力の第1共鳴周波数と破壊的に計測した硬度の間には,高い相関があることを明らかにしたとともに,その実用可能性を確認した。
また,本システムは,追熟中のラ・フランスや収穫した緑,ピンク,赤色のトマトの硬度変化も計測することができ,将来の選別システムへの応用の可能性を確認した。
今年度新たに構築した三次元計測システムでは,リンゴ果実の3次元形状を正確に再現でき,さらにその情報を利用することにより,果実の比重の計測,虫食い傷,打撲傷の識別などを可能にした。
また,いくつかの形状係数を導入することにより,現在の選果システムで計測できないリンゴ果実の歪な形状を表現できた。これらの形状係数を用いることで,更なる高付加価値のリンゴ生産に寄与できることが示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 張 樹槐, 福地 博, 加藤弘道: "果実硬度の非破壊的計測方法"Information. 6(5). 617-624 (2003)

  • [Publications] 須藤洋史, 張 樹槐, 福地 博, 荒川 修: "果実形状選別への三次元計測技術の応用"農業機械学会東北支部報. 50. 41-44 (2003)

  • [Publications] 張 樹槐, 油座宗之, 福地 博, 加藤弘道: "トマト果実硬度の非破壊的計測に関する研究"平成15年度農業機械学会東北支部研究発表会講演要旨. 35-36 (2003)

  • [Publications] 須藤洋史, 張 樹槐, 福地 博, 荒川 修: "リンゴ果実の品質評価への三次元計測技術の応用"国際学術シンポジウム 21世紀における科学技術の融合と発展-異分野の交流・融合・発展-. 1-6 (2003)

  • [Publications] 張 樹槐, 福地 博, 加藤弘道: "非破壊的計測方法によるラ・フランスの硬度測定"第62回農業機械学会年次大会講演要旨. 439-440 (2003)

  • [Publications] 張 樹槐, 福地 博, 加藤弘道, 元村佳恵: "非破壊的計測方法による果実内部障害の検出"第61回農業機械学会年次大会講演要旨. 499-500 (2002)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi