2002 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
14657377
|
Research Institution | National Institute of Advanced Industrial Science and Technology |
Principal Investigator |
植村 寿公 独立行政法人産業技術総合研究所, ティッシュエンジニアリング研究センター, 主任研究員 (60176641)
|
Keywords | 組織工学 / 骨再生 / 血管新生 / 遺伝子導入 / 骨芽細胞 / VEGF |
Research Abstract |
骨の再生には血管誘導が不可欠である。ドナーである骨髄由来骨芽細胞に血管誘導因子VEGF (vascular endot helial growth factor)の過剰発現を誘導し、移植後、血管新生が誘導され、骨形成が亢進することを期待し研究を行った。初年度は2年度目に向けた予備実験を行った。 まず、血管誘導因子VEGFの発現ベクター、組み替えアデノウイルスベクターの構築を行い、骨髄由来骨芽細胞(Maniatopoulosらの培養方法による)への導入実験を行った。その結果、通常の発現ベクターでは発現効率が悪く、組み替えアデノウイルスベクターによる感染により効率よく過剰発現させることに成功した。またHUVEC細胞を用いて、感染したHUVEC細胞で正常に増殖していくことから、過剰発現したVEGFが正常に機能することを確かめた。そして、効率のよい感染条件(MOIの決定)を決定した。VEGF組み換えアデノウイルスをフィッシャーラット骨髄由来骨芽細胞に感染させ、多孔性セラミックススキャホールドに播種、コンポジットを形成させ、フィッシャーラット皮下に移植し、その後の経過を観察した。その結果、感染群では、コントロール群に比べ、血管新生がより高効率で進行していることがわかった。そこで同様の実験手法により得られた細胞-セラミックスコンポジットをフィッシャーラットの大腿骨骨欠損モデルに移植し、骨形成能を調べた結果、骨形成が亢進しているというプレリミナリーな結果を得た。今後は、本実験の再現性、より詳細な解析、血管新生と骨形成の相関に関する研究を、組織化学的な手法を用いて行い、本研究課題をまとめていきたい。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Tohimasa Uemura: "Transplantation of cultured bone cells using combinations of scaffolds and culture techniques"Biomaterials. Vol.24 No.13. 2277-2286 (2003)
-
[Publications] Jian Dong: "Promotion of bone formation using highly pure porous b-TCP combined with messenchymal stem cells"Biomaterials. Vol.23 No.23. 4493-4502 (2002)
-
[Publications] 植村寿公: "骨髄由来骨芽細胞を用いた骨再生"歯科基礎医学会雑誌. Vol.44 No.5(suppl). 379 (2002)
-
[Publications] Toshimasa Uemura: "Cultured bone transplantation combined with gene transfer techniques And biodegradable scaffolds"Tissue Engineering. Vol.8 No.6. 1129 (2002)
-
[Publications] Toshimasa Uemura: "Overexpression of VEGF induces bone formation in the cultured bone transplantation model"Journal of Bone and Mineral Research. Vol.17 Suppl.1. S400 (2002)
-
[Publications] 植村寿公: "骨髄細胞を用いた骨の組織工学と新規スキャホールドの開発"BIOベンチャー. Vol.3 No.4(発行予定). (2003)