• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

骨髄間質細胞から膀胱組織への再生医療に関する研究

Research Project

Project/Area Number 14657411
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

大東 貴志  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (80185371)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村井 勝  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (90101956)
中島 淳  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (10167546)
Keywordstissue engineering / bladder / differentiation
Research Abstract

平成14年度はまずマウス骨髄より骨髄間質細胞を取り出し、初代培養を行った。ディッシュに付着した細胞を分離し、脱メチル化剤である5-アザシチジンを加えて分化誘導物質を試みたところ様々な段階に分化された細胞が得られた。膀胱の構成成分に分化している細胞があるのかを調べるために分化した細胞よりmRNAを抽出してRT-PCRによってスクリーニングを行ったところ尿路上皮細胞に特異的発現をするUroplakin3(UP3)と平滑筋の特異的蛋白であるmouse smooth muscle alpha-actin(SMAA)の発現が認められた。そこでこれらの細胞を分離するためにUP3およびSMAAのプロモーター領域をマウスゲノムからhigh-fidelity PCRで増幅し、各々green fluorescent protein(GFP)、red fluorescent protein(RFP)の上流域に組み込みベクターを作製した。これらのプロモーター機能を調べるためにマウス膀胱より初代培養した細胞およびマウス膀胱癌細胞株MBT-2にトランスフェクションしたが、はっきりしたGFP、RFPの発現が得られなかった。原因としてはプロモーター活性に問題があると考えられたため、次年度は特異的抗体を用いてFluorescent activated cell sorterにより分離することを目指している。また、同様に他の泌尿器細胞に分化して行く可能性もさらにスクリーニングをしていく予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Ohigashi T et al.: "Hypercalcemia and acute renal failure caused by production of parathyroid hormone-related protein from renal cell carcinoma"Scand J Urol Nephrol. 36. 149-151 (2002)

  • [Publications] Ohigashi T et al.: "Bcl-2 and androgen receptor gene expression in androgen-independent subclone derived from mouse androgen-dependent cells"Cancer Invest.. 20. 730-736 (2002)

  • [Publications] Ohigashi T et al.: "Suppression of hormone-refractory prostate cancer by a novel nuclear factor kappaB inhibitor in nude mice"Cancer Res.. 63. 107-110 (2003)

  • [Publications] Ohigashi T et al.: "Enhancement of diethylstilbestrol induced cytotoxity by bcl-2 antisense oligodeoxy-nucleotides and a glutathione depletor for prostate cancer"J.Urol.. 169. 730-734 (2003)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi