• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

周緑世界の総合人間学的研究-共生型社会構築のための基礎研究として

Research Project

Project/Area Number 14658019
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

岡橋 秀典  広島大学, 大学院・文学研究科, 教授 (00150540)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 詔子  広島大学, 総合科学部, 教授 (60071536)
田中 久男  広島大学, 大学院・文学研究科, 教授 (30039135)
フンク カロリン  広島大学, 総合科学部, 助教授 (70271400)
Keywords周縁 / 総合人間学 / 山村 / ツーリズム / 環境文学 / 新地域主義
Research Abstract

本研究は,現代の周縁世界について,人間と周縁の関係,人間社会における周縁の意義を軸に考察を行った。特に,地理学と文学の領域から,周縁(周辺)的な場所・地域に焦点を当てて考察し,以下の4点について成果を得た。
1)周縁的な地域として,自然環境が脆弱で、社会の衰退現象がみられる日本の山村に焦点を当て,最近の山村の変動を把握するため,経済の再編成と市町村合併を中心に統計的な考察を行った。さらにこれらの知見をもとに,21世紀の山村空間の可能性と課題について展望した(担当:岡橋)。
2)周縁地域における観光の実態と問題点、観光産業と農業・漁業との関連についての調査を続け、広島県宮島町、愛媛県弓削町と宇和島市にて、聞き取り調査と資科収集を行った。また、英語圏におけるこのテーマに関する学術研究をまとめた。これらの研究を踏まえ、2004年の国際地理学会にて日本の観光に関する発表を行った。研究の成果を、ドイツの代表的な地理雑誌に掲載した。(担当:フンク)。
3)アメリカ主流文化から周縁化されたアメリカ南西部の環境文学の動向について調査し、特にソローと白人女性作家の風景創造と人種・ジェンダーの関係を、白人作家とネイティヴアメリカンとの関係を中心に考察した。またネイチャーライティングの基本書である『ウォールデン』出版150年を記念する国際学会の中で、日本の『ウォールデン』受容について、世界の文化的支配とその変容の観点から発表した。(担当:伊藤)。
4)「アメリカ文学における人種と地域の複合的ヒエラルキーの研究」というテーマのもとに本年度は、アメリカ合衆国の東部、南部、中西部、西部という歴史的な地域区分によって出来上がった地方主義における東高西低の力学と、ワスプ(WASP)中心の社会文化的な営みの中で、人種という要素か民族集団の階層化に作用する力学との包括的な考察に、脱構築的な要因としての非キリスト教文明の時間概念を導入して、共生型社会の一つのあり方を示唆した。(担当:田中)(担当:田中)。

  • Research Products

    (7 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Thoreau's Walden in the Global Community2005

    • Author(s)
      伊藤詔子
    • Journal Title

      The Concord Saunterer 12巻

      Pages: 34-37

  • [Journal Article] 消えゆく『ウォールデン』のマイノリティとソローの語りの戦略2005

    • Author(s)
      伊藤詔子
    • Journal Title

      ヘンリー・ソロー研究論集 31巻

      Pages: 66-77

  • [Journal Article] 21世紀の日本の山村空間-その可能性と課題2004

    • Author(s)
      岡橋秀典
    • Journal Title

      地学雑誌 113巻2号

      Pages: 235-250

  • [Journal Article] テリトリーからプレイスへ--『ウォールデン』と『境界の失われた土地の物語』2004

    • Author(s)
      伊藤詔子
    • Journal Title

      自然と文学のダイナミックス(ASLE-J編集,共著)、彩流社

      Pages: 81-96

  • [Journal Article] Modes of 'Different' Time in American Literature2004

    • Author(s)
      田中久男
    • Journal Title

      The Japanese Journal of American Studies 15巻

      Pages: 75-96

  • [Journal Article] Diversifizierung im innerjapanischen Tourismus2004

    • Author(s)
      Funck, Carolin
    • Journal Title

      Petermanns Geographische Mitteilungen 148-5

      Pages: 36-43

  • [Book] 新たな夜明け2004

    • Author(s)
      日本ソロー学会編
    • Total Pages
      311
    • Publisher
      金星堂

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi