• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

遠隔コミュニケーションを実現する知的ウェアラブルロボットの研究

Research Project

Project/Area Number 14702031
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

妻木 勇一  弘前大学, 理工学部, 助教授 (50270814)

Keywordsウェアラブルロボット / ヒューマンコミュニケーション / テレイグジスタンス / テレコミュニケーター / 遠隔操作 / 物理メディア / インターネット / テレロボティクス
Research Abstract

本年度の成果を以下に示す.
1.能動ディスプレイの開発
昨年度設計した能動ディスプレイの詳細設計を行い,実際にこれを構築した.本ディスプレイは,操作者の頭部運動に合わせて液晶ディスプレイを駆動することにより,常に操作者の正面にディスプレイを提示するシステムである.ディスプレイと同時にテレコミュニケーターの頭部を動かすことで,見たい方向を自由に見ることができ,高い臨場感を提示することができる.開発した能動ディスプレイは,球面5リンクパラレル機構を用いており,運動学の解析も行った.
2.T3と双方向テレイグジスタンスシステムの開発
昨年度,設計・開発したT3の基本動作を実現させた.また,T3と能動ディスプレイを組み合わせることで,双方向のテレイグジスタンスシステムを構築する準備が整った.
3.揺動補正制御の確立
これまで開発してきたT1とT3と呼ぶ二つのテレコミュニケータシステム上において装着者の動きを補正する制御系を構築した.具体的には,ジャイロセンサを用いて空間安定化を図った.これによって,装着者の動きに関らず,一定の方向を向き続けることが可能となった.これらの制御はカメラ部を搭載している頭部だけではなく,腕部にも適用し,より効果的なポインティング動作を実現できるようになった.

  • Research Products

    (3 results)

All 2005 2004

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] ウェアラブル型双方向テレイグジスタンスシステムの開発2005

    • Author(s)
      田村哲也, 河合聡志, 妻木勇一, 葛西昭治
    • Journal Title

      ロボティクス・メカトロニクス講演会'05講演会 (in press)

  • [Journal Article] 能動ディスプレイ2004

    • Author(s)
      妻木勇一, 佐藤拓也, 河合聡志
    • Journal Title

      日本バーチャルリアリティ学会第9回大会論文集

      Pages: 443-444

  • [Journal Article] テレコミュニケーターT3の開発2004

    • Author(s)
      田村哲也, 妻木勇一, 葛西昭治
    • Journal Title

      日本バーチャルリアリティ学会第9回大会論文集

      Pages: 471-472

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi