• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

南部アフリカの白人女性文学における「白人家庭」の人種/ジェンダーの政治学

Research Project

Project/Area Number 14710346
Research InstitutionTokyo Woman's Christian University

Principal Investigator

溝口 昭子  東京女子大学, 文理学部・英米文学科, 講師 (00296203)

Keywordsアフリカ / 英語文学 / 女性
Research Abstract

2002年度は8月にジンバブエのInternational Bookfairに参加して資料を集め、その後、南アフリカ共和国のGrahamstownにあるNational English Literary Muserumにおいて研究調査を行い、南部アフリカの白人女性作家についての様々な文献を収集した。その資料を活用し、今年度は、特にOlive Schreinerの小説The Story of an African Farmに的を絞り、その白人家庭における人種観、女性観とダーウィニズムとの関係を1つの基礎的な研究として行った。その結果、作品の中でダーウィニズムが人種やジェンダーに関する進歩的な思想に深く影響を与えていながら、かつその人種差別思想にも深く関連しているというその相反する影響力が明らかにされた。さらに、ダーウィニズムが南アフリカという特異な風景の中にある白人家庭全体の表象の重要な思想的背景であることが究明された。この研究結果は、2003年3月6-9日にボストンで開催されたNEMLA(Northeast Modern Language Association)の年次学会にて"Darwinism and South African Landscape Descriptions"というタイトルで発表され、貴重なフィードバックを得た。現在、その発表原稿を元にして投稿用の論文を執筆中である。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Akiko Mizoguchi: "Darwinism and South African Landscape Descriptions"Northeast Modern Language Association (Thirty-fourth Annual Convention). 3月7日. 18 (2003)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi