• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

分子の電気伝導の理論

Research Project

Project/Area Number 14740195
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

小林 伸彦  独立行政法人産業技術総合研究所, ナノテクノロジー研究部門, 研究員 (10311341)

Keywords分子 / 電気伝導 / 第一原理計算
Research Abstract

グリーン関数法、リカージョン伝達行列法、Lippmann-Schwinger法などの分子の電気伝導のための第一原理計算手法を開発整備している。特に今年は、局在基底及びグリーン関数を用いた計算手法の開発を進め、バルク電極に挟まれた単分子のバリスティック伝導の解析を可能とし、扱える原子数も数百原子まで拡大できるようになった。また、リカージョン伝達行列法による非局所擬ポテンシャルを用いた計算手法を整備して、様々な原子の系を取り扱い可能とした。それらを基に、分子の電気伝導度を解析している。
また、個々の系の電気伝導の解析においては、金電極間のベンゼンチオールの電気伝導度の、ベンゼンの金電極吸着サイト依存性を明らかにするとともに、配線としての金属原子細線の不純物の効果を明らかにした。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] J.Nara, H.Kino, N.Kobayashi, M.Tsukada, T.Ohno: "Theoretical Investigation of Contact Effects in Conductance of Single Organic Molecule"Thin Sold Films. 438. 221 (2003)

  • [Publications] N.Kobayashi, K.Hirose, M.Tsukada: "First-principles calculation of electron emission from atoms adsorbed on metallic electrode"Appl.Surf.Sci. (印刷中).

  • [Publications] K.Hirose, N.Kobayashi, M.Tsukada: "First-principles theory for quantum transport through Al atomic wire mixed with various atoms"Thin Sold Films. (印刷中).

  • [Publications] K.Hirose, N.Kobayashi, M.Tsukada: "Ab initio calculations for quantum transport through atomic bridges by the recursion transfer-matrix method"Phys.Rev.B. (印刷中).

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi