• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

食品廃棄物対策と畜産糞尿対策の整合化のための制度構築に関する研究

Research Project

Project/Area Number 14760139
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

泉谷 眞実  弘前大学, 農学生命科学部, 助教授 (60265064)

Keywords食品廃棄物 / 家畜糞尿 / リサイクル製品 / 環境政策 / 静脈流通
Research Abstract

本研究は、食品廃棄物と畜産糞尿のそれぞれについて、(1)その大量発生メカニズムの整理。(2)リサイクル事例の実態と課題の検討。(3)食品リサイクル法と環境三法の検討、を踏まえた上で、(4)食品廃棄物対策と畜産糞尿対策の矛盾と整合化について検討する手順を踏む。
本年度は、食品廃棄物に焦点を絞り、リサイクル事例の検討を、供給側と需要側との関連で分析を行った。また、次年度にむけて、補足的な畜産廃棄物対策の事例についても調査研究を行った。
本年度に得られた知見は、以下の通りである。
1.法制度については、食品リサイクル法についての制度的検討を行い、食品リサイクル法の今後の課題について解明した。
2.食品廃棄物のリサイクル事例を検討することをとおして、実際のリサイクルの取り組みでは、食品廃棄物を単独でリサイクル事例は少なく、畜産糞尿やその他の農業廃棄物も含めてリサイクル処理を行っており、食品廃棄物と畜産糞尿対策を別々にとりあげることには大きな問題があることを明らかにした。
3.さらに、地域にはこの他にも多数の農業・食品関連廃棄物が存在し、これら複数の品目のリサイクルの調整が必要であることを明らかにした。
4.食品廃棄物のリサイクルにおいて最も大きな課題は、リサイクル施設の投資問題とランニングコストの負担問題であり、リサイクルのためには膨大な費用が発生する。そのため、これら費用を誰が負担するのかという問題があることを明らかにした。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 泉谷眞実: "食品廃棄物問題と「食品リサイクル法」の課題"弘前大学経済研究. 第25号. 31-40 (2002)

  • [Publications] 泉谷眞実: "青森県における「農業排出物」の発生と利用"弘大農学生命科学部学術報告. 第5号. 68-74 (2003)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi