2003 Fiscal Year Annual Research Report
ライム病ボレリアポストゲノム戦略 ―病原遺伝子破棄による機能解析―
Project/Area Number |
14770125
|
Research Institution | Shizuoka Eiwa Gakuin University Junior College |
Principal Investigator |
金田 一秀 静岡英和学院大学短期大学部, 食物学科, 助教授 (30342067)
|
Keywords | ライム病ボレリア / スピロヘータ / 病原遺伝子 / トランスポゾン |
Research Abstract |
ボレリア属スピロヘータにおいて、これまで大腸菌に見られるような形質転換、並びに遺伝子組替えは不可能だと考えられてきた。最近、ボレリアの病原性とボレリア内に存在するプラスミドの関係が指摘され、ある種のプラスミドが欠落すると病原性が低下する事が見いだされた。さらに、この病原性が低下(プラスミドが欠落)したボレリアではエレクトロポレーションによるプラスミドの導入ができるという報告がなされた。さらに、病原性に関与すると報告されたプラスミド内の特定の遺伝子が、プラスミドの複製・安定性に関与している事が報告された。現在までにボレリアの特定の遺伝子破壊が報告されつつあるが、トランスポゾンによるランダム破壊の方法はまだ確立されていない。これらの結果を踏まえて、申請者はボレリア内でランダムな遺伝子挿入破壊可能なトランスポゾンベクターの開発を試みている。昨年までに、ベクター上のトランスポザース、薬剤耐性遺伝子のプロモーター領域をボレリア由来flaB遺伝子プロモーターに置換したプラスミドを構築済みである。ボレリアにおけるより効率的な形質転換法の確立を目指して、エレクトロポレーション並びに一次スクリーニング条件の検討を行った。その結果、これまで報告されているようなボレリアB31株において、ほとんど薬剤耐性コロニーを得られなかった。そこで予備実験として、flaBプロモーター置換スペクチノマイシン耐性遺伝子を導入したプラスミドを用いて、形質転換効率の条件を検討中である。さらにflaB遺伝子プロモーターは大腸菌内でも働く事から、flaB遺伝子プロモーターに置換したスペクチノマイシン耐性遺伝子を挿入したTn5トランスポゾンカセットとflaB遺伝子プロモーター置換したTn5トランスポザース活性を大腸菌を用いて、検討中である。形質転換効率の最適条件が見つかりしだい、ボレリアB31株においてトランスポゾンランダム遺伝子挿入破壊を試みる予定である。本方法はライム病ボレリアの機能未知遺伝子の機能解析をする上で非常に有用であると期待している。
|
Research Products
(1 results)