2002 Fiscal Year Annual Research Report
筋萎縮性側索硬化症モデルマウスの作成とその組織化学的検討
Project/Area Number |
14770289
|
Research Institution | Tottori University |
Principal Investigator |
中野 俊也 鳥取大学, 医学部, 講師 (00294322)
|
Keywords | 筋萎縮性側索硬化症 / 家族性 / SOD1 / 2塩基欠失 / トランスジェニックマウス / FLAG |
Research Abstract |
当科で長期間follow upを行っているSOD1遺伝子のexon5に2塩基欠失を有する家族性筋萎縮性側索硬化症(FALS)のモデルマウスを作成し,解析した. Y.Groner博士(イスラエル)より供与されたヒト野生型SOD1ゲノムの全長を含むプラスミド(p-GSOD-Svneo)をもとに,site-directed oligonucleotide mutagensisにてexon5に2塩基欠失を導入した変異型SOD1ゲノムを含むプラスミドを得た(pUC-SOD-De1).同様の方法により,野生型および変異型SOD1蛋白のC末端にFLAGタグ(DYKDDDDK)を付加したプラスミドを作成した(pUC-SOD-WT-FLAGおよびpUC-SOD-De1-FLAG).それぞれのプラスミドをマウスゲノムに導入して4種類のトランスジェニックマウスを作成した(組み込みは日本SLC株式会社に委託).トランスジェニックマウスは,ヒト野生型SOD1導入マウス(W)13ライン,変異SOD1導入マウス(D)2ライン,FLAG付加野生型SOD1導入マウス(WF)5ラインおよびFLAG付加変異型SOD1導入マウス(DF)8ラインを得た.以上のラインを継代・評価した結果,DFマウスの2ラインで筋萎縮性側索硬化症(ALS)様のフェノタイプの出現を認めた.ALS様の蓮動障害を呈さなかったDマウスの2ラインにおいては,現在ホモ接合体マウスを作成中である.ALS様症状を呈したDFマウスにおいては,脊髄前角細胞の脱落とグリオーシスを認め,病理学的にも本マウスの呈した運動障害が前角細胞の変性・脱落によることが示された.以上より,本マウスがFALSの病態解明・治療法開発のためのモデルとなり得ることが示唆された.また,DFマウスの確立により,抗FLAG抗体を用いて,FALS発症における変異SOD1の動態を比較的容易に追跡することが可能となった.
|