• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

サイトカイン・ケモカインなどの遺伝子多型とアトピー性皮膚炎との関連について

Research Project

Project/Area Number 14770390
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

佐伯 秀久  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (80235093)

Keywords遺伝子多型 / アトピー性皮膚炎 / 異常性乾癬 / サイトカイン / ケモカイン / TARC / CCR3 / TNF-alpha
Research Abstract

代表的な皮膚アレルギー性疾患としては、アトピー性皮膚炎(AD)と尋常性乾癬(PsV)が挙げられ、前者はTh2優位の、後者はTh1優位の疾患と言われている。また、ADでは末梢血中の好酸球数が一般に増多している。今年度は、Th2タイプのケモカインであるTARC/CCL17と、好酸球に発現しその遊走に関与するケモカイン受容体であるCCR3と、炎症性サイトカインであるTNF-alphaの遺伝子多型解析を、AD患者やPsV患者を対象に行った。
TARC遺伝子に関しては、promoter領域に1箇所(-431C>T)、exon 3に2箇所(2134C>T,2037G>A)の遺伝子多型を見い出した。また健常人において、-431T alleleを持つ人は、持たない人に比べて血清中のTARC値が有意に高かった。しかし、喘息患者やAD患者においてこの遺伝子多型との明らかな相関は認められなかった(Sekiya et al. Immunogenetics 54 : 742-5,2003)。
CCR3遺伝子多型に関しては、英国の喘息患者において51T>C多型との有意な相関が報告されている。そこで、本研究でもAD患者を対象に51T>C多型を解析したが、有意な相関は認められなかった(Tsunemi et al. J Dermatol Sci 33 : 130-3,2003)。
TNF-alpha遺伝子に関しては、promoter領域に2箇所,(-308G>A, -238G>A)遺伝子多型が知られており、西欧のPsV患者において-238G>A多型との有意な相関が報告されている。そこで、本研究でもPsV患者を対象に-308G>A,-238G>A多型を解析したが、有意な相関は認められなかった(Tssunemi et al. Dermatology 207 : 371-4,2003)。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Sekiya T, Tsunemi Y, Miyamasu M, et al.: "Variations in the human Th2-specific chemokine TARC gene."Immunagenetics. 54. 742-745 (2003)

  • [Publications] Tsunemi Y, Sekiya T, Saeki H, et al.: "Lack of association of CCR3 single nucleotide polymorphism with atopic dermatitis in Japanese patients."J Dermatol Sci. 33. 130-133 (2003)

  • [Publications] Tsunemi Y, Nishibu A, Saeki H, et al.: "Lack of association between the promoter polymorphisms at position -308 and -238 of the tumor necrosis factor-alpha gene and psoriasis vulgaris in Japanese."Dermatology. 207. 371-374 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi