• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

モンゴルの寒雪害(ゾド)に関する気候学的研究

Research Project

Project/Area Number 14780058
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

木村 圭司  東京都立大学, 理学研究科, 助教授 (30294276)

Keywordsモンゴル / 気候 / 寒雪害 / ゾド
Research Abstract

平成14年度には、モンゴルでの現地調査を行うとともに、研究成果について、日本地理学会、日本気象学会、アメリカ地球科学連合のそれぞれの学術大会で報告を行った。
現地調査は、平成14年8月6日から8月27日まで、3週間の期間で、モンゴルのウランバートル、南部のマンダルゴビ、中部のゾーンモド、北部のフブスグルへの現地調査を行い、現地の遊牧民への聞き取り調査及び、モンゴル気象庁による気象観測点の見学・観測員への聞き取り調査を行った。
平成14年の夏季は希にみる高温少雨の気候であり、モンゴルだけでなく北隣のシベリアでも森林火災が頻発した。現地調査の際には、寒雪害(ゾド)の聞き取り調査を行うと同時に、まっただ中であった高温少雨の異常気象についても調査を行い、この内容に関して上記学会発表を行った。
平成14年度には、モンゴルの首都ウランバートルにあるモンゴル気象水文研究所を訪れ、気象データの所有を確認した。東京都立大学大学院理学研究科とモンゴル気象科学研究所の間では研究協定を締結した上で寒雪害(ゾド)の気象学的調査の基礎的資料となる現地気象データの入手を行った。また、観測に関する情報も、現地気象台訪問などにより入手した。また一方で、モンゴルを含む広範囲の大気大循環データをアメリカNCEPから入手し、現在、整理を行っている。
次年度以降は、モンゴルの東部・西部だけでなくモンゴル周辺地域を訪問することにより、さらに現地資料を収集したいと考えている。また、研究成果は、国内外の学会で発表し、国内もしくは海外への論文投稿の準備をすすめている。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 木村圭司, 早坂洋史: "シベリアで森林火災が多発する気候・気象条件"日本気象学会2002年度秋季大会講演予稿集. 82. 29 (2002)

  • [Publications] 木村 圭司: "2002年夏季にモンゴルで見られた高温少雨"地理要旨集. 63. 264 (2003)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi