• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

XMLにおけるスキーマの変更とそれに伴うインスタンス文書の更新に関する研究

Research Project

Project/Area Number 14780198
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

萩原 威志  新潟大学, 工学部, 助手 (10293200)

KeywordsXML / 属性文法 / 文書変換
Research Abstract

DTDスキーマからオブジェクト指向属性文法OOAGのスケルトンコードを生成するツール群を構築した。これを用いて,Simplified DocBook (SDocBook)形式のXML文書からHTML形式への変換を例に記述実験を行った。SDocBookのエレメント数は111あり比較的大きなスキーマセットである。これをOOAGのスケルトンコードに変換し,もっとも単純な文字列合成を用いてdocbook-utilsなどの既存変換ツールと同等の出力を得られるよう記述実験を行った。ツール開発と平行して記述実験を行っているが,比較的短期間で目的の出力を得ることが出来ていて,変換出力の問題修正や改良を行う場合の有利性を確認できた。
ただし,規模の大きなDTDを処理する場合,以下の2点の問題が明らかになった。
・スケルトンコードに直接ルール記述する方法では記述が煩雑になりすぎるため,変換ルール記述に対する補助ツール,あるいはルール記述者とのインタフェース言語の必要性が浮かび上がった。
・また,現在のスケルトンコード生成法では,DTDエレメントと00AGクラス名のマッピング方法の問題が明らかになり,DTDスキーマ変更時に問題が起るため,これに対する解法を与えることが必須である。
また,今回の実験では,単純に文字列合成を用いたが,出力構築に出力スキーマを直接木構造で合成することにより,出力文書の妥当性を保証できるはずで,今後このことを確認する必要がある。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 飯岡 将利, 萩原 威志: "スキーマ情報を基にした属性文法によるXMLドキュメント変換"日本ソフトウェア科学会第20回大会講演論文集. 4C-4 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi