• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

ヘッドマウントカメラ影像から得られたシーン列による行動パターンの自動獲得

Research Project

Project/Area Number 14780234
Research InstitutionFuture University-Hakodate

Principal Investigator

長崎 健  公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 講師 (70325893)

Keywordsヘッドマウントカメラ / 視点映像 / 局所特徴量 / 画像検索
Research Abstract

1.研究の背景
ウェアラブルコンピュータを用いたユーザの行動記録システムは,対象を日常生活の中で生活すると,対象の動作に対する個人差(癖)が問題となる.しかし,特定の個人が使いつづけるシステムを作る場合,個人の癖が行動理解のかぎとなる.日常の生活は,動作の繰り返しが多く発生するので,これらの繰り返しの中に現れる共通する特徴(癖)を獲得することで,行動パターンが獲得される.癖の獲得には,頭部に装着したカメラの影像を用いる.
2.研究の目的
本研究では,ユーザーの頭部にビデオカメラを装着し,撮影した日常生活映像に対して,要約(シーンの抽出)とキーフレーム(イベント)の抽出を自動で行う.自動抽出されたイベント列からは,繰り返し発生する類似のパターンを見つけ,ユーザー個人の行動パターンを自動獲得を行う.
3.研究の成果
昨年度の研究成果として,短時間の限られた環境での映像情報についての解析を行い,提案手法の有効性を示した.
そこで今年度では,より日常の生活に近い環境で,長時間の映像記録の解析を行い,本手法の有効性を示した.長時間の解析を行った場合,映像情報撮の量の問題(計算時間の問題)や,撮影環境の時間的変化などの影響が多く見られた.撮影環境の時間的変化によって,画像間の類似度計算の精度低下が見られたが,画像間の類似性の組み合わせを調べることで,対応が可能な場合もあった.計算時間の問題については,クラスタ計算機を用いた並列処理によって,十分に実験のできる程度の処理速度は確保できた.

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Takeshi Nagasaki, Masashi Toda, Toshio Kawashima: "Grouping ViewPoint image into Scenes Based on Similarity between Frames"Proc.of Visual Communications and Image Processing 2003 (VCIP2003). 1811-1819 (2003)

  • [Publications] Masashi Toda, Takeshi Nagasaki, Toshio Kawashima: "Episode Image Analysis for Wearable Daily Life Recording System"Proc.of Visual Communications and Image Processing 2003 (VCIP2003). 2089-2096 (2003)

  • [Publications] 長崎健, 戸田真志, 川嶋稔夫: "局所特徴量による画像類似度を用いた視線映像の構造化"映像情報メディア学会情報センシング研究会研究報告. 35-38 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi