• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

熱帯・亜熱帯の"におい"食資源によるストレス低減とその分子メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 14F04075
Research InstitutionUniversity of the Ryukyus

Principal Investigator

屋 宏典  琉球大学, 熱帯生物圏研究センター, 教授 (10177165)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) ASIKIN YONATHAN  琉球大学, 熱帯生物圏研究センター, 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2014-04-25 – 2016-03-31
KeywordsSmelly bean / シークヮーサー / ガスクロマトフラフ / ストレス / 抗炎症 / POMS / α-アミラーゼ
Outline of Annual Research Achievements

近年、食品の香り成分によるストレス低減や疲労回復効果等の研究が行われ、香りのもつ新たな機能性として注目されている。したがって、食事の素材や料理の香りによりストレス低減効果も期待できるが、食品の香りはすべて快い香りだけでなく、素材により不快臭となりストレスを感じるものもある。そこで、特徴的な香りを呈する素材としてインドネシアのSmelly beanを用いて、官能的なにおい特性の解析を行った。また、シークヮーサー精油を用いて、培養細胞系での抗炎症作用や、精油の香り存在下でヒトのストレス低減効果の検証を行った。本年度の研究成果は以下の通りである。
○Smelly beanのにおい特性の解析:Smelly beanの各香気成分をGC-におい嗅ぎ法により、におい成分の質や強度を官能的に分析した結果、最も不快なにおいを呈したのは含硫化合物であった。一方、香気成分として微量なアルデヒド類やアルコール類は快い香りであり、不快なにおいと快い香りの微妙なバランスによりユニークな香気特性が形成されていることが示唆された。
○シークヮーサー精油の抗炎症作用の検証:シークヮーサー精油およびその構成成分(リモネン、γ-テルピネン)のストレス緩和効果として、マウス脳由来ミクログリア細胞を用いて、抗炎症作用の検証を行った。その結果、精油やその構成成分を添加することで、無添加の場合に比べて抗炎症作用のマーカーであるNOの産生が有意に抑制された。
○シークヮーサー精油のストレス緩和効果の検証:香りのない個室環境(コントロール)とシークヮーサー精油の香りのある個室環境でストレスを伴う作業(オドボール課題)を実施し、作業前後の心理的評価および生化学的評価を行った。その結果、α-アミラーゼは作業前後で変化は認められなかったが、POMS(気分プロフィール検査)では香りのある個室環境でリラックス効果が示唆された。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Effects of different-drying solidification processes on physical properties, volatile fraction, and antioxidant activity of noncentrifugal cane brown sugar2016

    • Author(s)
      Asikin, Y., Hirose, N., Tamaki, H., Ito, S., Oku, H., Wada, K.
    • Journal Title

      LWT-Food Science and Technology

      Volume: 66 Pages: 340-347

    • DOI

      10.1016/j.lwt.2015.10.039

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] DNA damage protection against free radicals of two antioxidant neolignan glucosides from sugarcane molasses2016

    • Author(s)
      Asikin, Y., Takahashi, M., Mizu, M., Takara, K., Oku, H., Wada, K.
    • Journal Title

      Journal of Science of Food and Agriculture

      Volume: 66 Pages: 340-347

    • DOI

      10.1002/jsfa.7208

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 沖縄産パインアップル(Ananas comosus)のフレーバーおよび品質特性2016

    • Author(s)
      宮城春理、Yonathan Asikin、竹内誠人、諸見里知絵、玉城聡、平良栄三、平良東紀、高良健作、和田浩二、沖縄産パインアップル(Ananas comosus)のフレーバーおよび品質特性
    • Organizer
      日本農芸化学会2016年度大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2016-03-27 – 2016-03-30
  • [Presentation] サトウキビ内実部を原料とした含蜜糖の嗜好性と抗酸化性の分析2016

    • Author(s)
      高橋誠、ムタンダ イシュマエル、ヨナタン アシキン、広瀬直人、水雅美、和田浩二
    • Organizer
      日本農芸化学会2016年度大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2016-03-27 – 2016-03-30
  • [Presentation] シークヮーサー(Citrus depressa HAYATA)パルプ由来精油の香気特性および機能性の評価2015

    • Author(s)
      富村天衣、Yonathan Asikin、川平早紀、前田剛希、広瀬直人、許田正悟、山川良勝、水雅美、和田浩二
    • Organizer
      日本食品科学工学会第62回大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2015-08-27 – 2015-08-29
  • [Presentation] Genetic and seasonal discriminations of Shiikuwasha (Citrus depressa Hayata) peel oils using aroma compositional, MS-based electronic nose, and antioxidant analyses2015

    • Author(s)
      Asikin, Y., Maeda, G., Hirose, N., Mizu, M., Iwasaki1, H., Oku, H., Wada, K.
    • Organizer
      12th Asian Congress of Nutrition
    • Place of Presentation
      Yokohama, Japan
    • Year and Date
      2015-05-14 – 2015-05-18
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2016-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi