• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

楚国故事類文献の総合的研究―上博楚簡を中心に―

Research Project

Project/Area Number 14F04302
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

湯浅 邦弘  大阪大学, 文学研究科, 教授 (30182661)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) CAO FANGXIANG  大阪大学, 文学研究科, 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2014-04-25 – 2017-03-31
Keywords上海博物館蔵戦国楚竹書 / 楚国故事 / 古文字 / 清華大学蔵戦国竹簡 / 国際情報交換 / 中国:台湾
Outline of Annual Research Achievements

1.上博楚簡・清華簡の研究
本年度も上海博物館蔵戦国楚竹書(上博楚簡)の楚国故事類文献の研究を共同で行い、同時に戦国竹簡、楚国史、古文字の研究も進めた。その成果の一つが、上博楚簡『命』の研究であり、本篇に見える難読文字「●(金+攴)」およびその関連問題について再検討し、それを日本語で発表した(「戦国竹書に見える「●(金+攴)」字およびその関連問題について」)。また、同じく上博楚簡の楚国故事である『成王為城濮之行』についても研究を進めた。さらに、清華簡『管仲』に見える帝辛(殷の紂王の別称)の事蹟を検討し、本篇は戦国時代に抄写された痕跡が見える文献であると指摘した(「清華簡《管仲》帝辛事蹟探討」)。このほか、「北大漢簡《節》篇“十二勝”初探」では北大漢簡『節』の戦争の地理形勢に関する部分「十二勝」について基礎的検討を加えた。
2.翻訳・出版
湯浅・曹と草野友子氏(京都産業大学特約講師)の三名で陳偉教授(武漢大学)による楚簡研究の概説書『楚簡冊概論』の日本語翻訳事業(抄訳)を行い、2016年12月に『竹簡学入門―楚簡冊を中心として―』として東方書店より出版された。第一章「楚簡の基礎知識」、第二章「発見と研究」、第三章「整理と解読」、第四章「出土文献の研究」の四章で構成され、曹は第四章と附録(用語解説)を担当した。また、曹の博士論文「上博楚簡所見楚國故事類文獻校釋與研究」が武漢大学「簡帛叢書」シリーズとして、中国の科学出版社から出版される予定である。
3.学会発表
2016年5月に台湾で開催された第27回中国文字学国際学術会において「清華五與馬王堆醫書對比探析(兩則)」を発表した。また、研究期間中に、2016年10月に第31届中国古文字研究会年会(於清華大学)の招聘を受け、そこで研究発表を行うことができた。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2016 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 「北大漢簡《節》篇“十二勝”初探」2016

    • Author(s)
      曹方向
    • Journal Title

      『簡帛』

      Volume: 12 Pages: 139-146

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 「清華五與馬王堆醫書對比探析(兩則)」2016

    • Author(s)
      曹方向
    • Journal Title

      『第27届中國文字学國際学術研討会論文集』

      Volume: なし Pages: 479-485

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 「戦国竹書に見える「●(金+攴)」字およびその関連問題について」2016

    • Author(s)
      曹方向
    • Journal Title

      『待兼山論叢』(哲学篇)

      Volume: 50 Pages: 1-16

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 「清華簡《湯處於湯丘》“絶芳旨而滑”試解」2016

    • Author(s)
      曹方向
    • Organizer
      第31届中国古文字研究会年会
    • Place of Presentation
      清華大学(中国・北京市)
    • Year and Date
      2016-10-21 – 2016-10-23
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「上博楚簡《成王爲城濮之行》研究」2016

    • Author(s)
      曹方向
    • Organizer
      中国出土文献研究会第64回研究会
    • Place of Presentation
      島根大学(島根県・松江市)
    • Year and Date
      2016-09-15
  • [Presentation] 「清華簡《管仲》帝辛事蹟探討」2016

    • Author(s)
      曹方向
    • Organizer
      中国出土文献研究会第63回研究会
    • Place of Presentation
      大阪大学中国哲学資料室(大阪府・豊中市)
    • Year and Date
      2016-07-16
  • [Book] 『竹簡学入門――楚簡冊を中心として』2016

    • Author(s)
      陳偉著、湯浅邦弘監訳、草野友子・曹方向訳
    • Total Pages
      240(161-210)
    • Publisher
      東方書店
  • [Remarks] 「清華簡《管仲》帝辛事迹初探」

    • URL

      http://www.bsm.org.cn/show_article.php?id=2532

  • [Remarks] 「清華六“饋而不二”試解」

    • URL

      http://www.bsm.org.cn/show_article.php?id=2529

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi