• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

P-BodyへのsiRNA送達を目指した細胞内ターゲティング高分子キャリアの構築

Research Project

Project/Area Number 14F04352
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

宮田 完二郎  東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (50436523)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) PERCHE Federico  東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2014-04-25 – 2017-03-31
Keywords核酸医薬送達 / siRNA / P-Body / ペプチドリガンド
Outline of Annual Research Achievements

核酸医薬として期待されるsmall interfering RNA(siRNA)は、細胞質にてargonaute 2(Ago2)と呼ばれるタンパク質と複合体RNA-induced silencing complex(RISC)を形成することで相補的なメッセンジャーRNAの分解を誘導する(RNA干渉として知られている)。一方、Ago2は細胞質においてP-bodyと呼ばれるフォーカスに蓄積していることが知られている。そこで本研究は、siRNAの細胞内動態を制御し、P-bodyへと積極的に集積させることで、RISC形成効率およびメッセンジャーRNA分解効率を促進することができるのではないかと仮説を立て、その仮説を検証することを目的とした。この目的を達成するために、特定のタンパク質に選択的に結合するペプチド分子を搭載したsiRNA封入ナノ粒子の調製を検討した。具体的には、先端にペプチドリガンドを有するポリエチレングリコールとカチオン性ポリアミノ酸からなるブロック共重合体を合成し、siRNAと水溶液中で混合することでポリイオンコンプレックス(PIC)を調製した。次いで、PICを金ナノ粒子表層に担持することで、粒子系約40nmかつ単分散な「ペプチドリガンド搭載siRNA封入ナノ粒子」を調製することができた。ペプチドリガンドとして、インテグリン受容体に結合してエンドサイトーシスを誘起するRGDペプチドを適用したところ、siRNA封入ナノ粒子が効率良く細胞内に侵入することが明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の予定通り、ペプチドリガンドおよびsiRNAを搭載した単分散なナノ粒子を調製することができ、また、培養細胞を用いてペプチドリガンドの効果を得ることに成功したため。

Strategy for Future Research Activity

RGDペプチドリガンドを搭載したsiRNA封入ナノ粒子を構築することで、培養細胞への効果的なsiRNA導入が可能となることが明らかになった。よって今後は、P-bodyに結合すると考えられるペプチドリガンドをナノ粒子表層にさらに導入することで、細胞内に移行したナノ粒子がP-bodyに集積することができるかどうかを検証する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014 Other

All Presentation (3 results) (of which Invited: 3 results) Remarks (2 results)

  • [Presentation] ナノバイオテクノロジーが先導する診断・治療イノベーション2015

    • Author(s)
      宮田完二郎
    • Organizer
      文科省GRENE開発講座ナノバイオコース
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-02-16 – 2015-02-17
    • Invited
  • [Presentation] リガンド搭載高分子ミセル型ナノキャリアを用いた組織特異的核酸デリバリー2014

    • Author(s)
      宮田完二郎、他
    • Organizer
      第33回日本認知症学会学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-11-29 – 2014-12-01
    • Invited
  • [Presentation] Development of small polymeric nano carriers for systemic siRNA delivery to solid tumors2014

    • Author(s)
      Kanjiro Miyata, et al
    • Organizer
      2014 International Conference of the Korean Society of Pharmaceutical Sciences and Technology
    • Place of Presentation
      ソウル、韓国
    • Year and Date
      2014-11-27 – 2014-11-28
    • Invited
  • [Remarks] 片岡研究室ホームページ

    • URL

      http://www.bmw.t.u-tokyo.ac.jp/index.html

  • [Remarks] 疾患生命工学センター 臨床医工学部門ホームページ

    • URL

      http://www.cdbim.m.u-tokyo.ac.jp/research/04.php

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi