• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

RNA二次構造におけるゲノムワイドな変異解析アルゴリズムの開発と進化解析への応用

Research Project

Project/Area Number 14J00402
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

河口 理紗  東京大学, 新領域創成科学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2014-04-25 – 2017-03-31
KeywordsRNA二次構造 / ハイスループット構造解析 / バイオインフォマティクス
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、昨年まで取り組んでいたParasoRを用いてin silico構造予測とin vitro/vivo構造予測との比較による、さらなる二次構造予測の精度向上を目指した。我々の解析によって、in vitro/vivoでのハイスループットプロービング解析から得られたRNAの反応性(リアクティビティ)の値を利用した構造予測は、カバレージの低い領域においてはシーケンシングのプロセスにおいて生まれるノイズの影響を強く受けてしまう。このような領域をとりのぞき予測精度を向上させるために、レプリケイト間での再現性を考慮して高精度にRNAのリアクティビティを推定する手法reactIDRの開発を行った。reactIDRにより推定されたリアクテビティを特徴量として構造予測を行う機械学習分類器の構築を行い、18S rRNAの既知構造や転写物全体に対してParasoRによるin silico予測をもとに学習させたところ、高い予測精度を示すことがわかった。将来的には既存の予測モデルに含まれない遠距離の塩基対や、三次構造の影響などを検出などに応用していくことが可能になるのではないかと期待される。本研究結果については追加解析とともに、論文誌に投稿予定である。
加えて、昨年度シンシナティ大学においてRNAの塩基の一つであるGTPが生体内、特にがん細胞内で果たす働きに関して、バイオインフォマティクス的な側面から研究を行ったが、今年度はそれらの継続的な研究を行い、その一部を現在実験の結果とあわせて論文として投稿中である。GTPの産生効率の変化はmRNAの転写や翻訳効率と関連があると考えられ、RNAの転写後制御解析に新たな視点を与えられるのではないかと考えている。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] シンシナティ大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      シンシナティ大学
  • [Journal Article] Parallel computation of genome-scale RNA secondary structure to detect structural constraints on human genome.2016

    • Author(s)
      Risa Kawaguchi and Hisanori Kiryu.
    • Journal Title

      BMC Bioinformatics

      Volume: 17 Pages: 203

    • DOI

      10.1186/s12859-016-1067-9

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] IDRを利用したハイスループット構造解析におけるスコアリング手法の開発2016

    • Author(s)
      河口 理紗
    • Organizer
      生命情報科学若手の会
    • Place of Presentation
      北海道地区国立大学大滝セミナーハウス(北海道・伊達市)
    • Year and Date
      2016-10-12 – 2016-10-14
  • [Presentation] Parallel computation of genome-scale RNA secondary structure to detect structural constraints on human genome.2016

    • Author(s)
      河口 理紗
    • Organizer
      第5回生命医薬情報学連合大会
    • Place of Presentation
      東京国際交流館(東京都・江東区)
    • Year and Date
      2016-09-29 – 2016-10-01
  • [Presentation] Parallel computation of genome-wide RNA secondary structure to detect structural constraints on human genome.2016

    • Author(s)
      Risa Kawaguchi
    • Organizer
      The RNA society 21st annual meeting
    • Place of Presentation
      the International Conference Centre (Kyoto・Sankyo-ku)
    • Year and Date
      2016-06-29 – 2016-07-02
  • [Remarks] 東京大学大学院新領域創成科学研究科メディカル情報生命専攻 木立研究室Webサイト

    • URL

      http://www.cb.k.u-tokyo.ac.jp/kiryulab/

URL: 

Published: 2018-01-16   Modified: 2022-02-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi