• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

過負荷故障カスケードに対する複雑ネットワークの頑強性

Research Project

Project/Area Number 14J01323
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

水高 将吾  北海道大学, 工学院, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2014-04-25 – 2016-03-31
Keywords複雑ネットワーク / パーコレーション / ランダムウォーク / 過負荷故障
Outline of Annual Research Achievements

ネットワーク上の故障の連鎖である過負荷故障カスケードは、電力網における停電や、企業間取引ネットワークにおける連鎖倒産など、広範なネットワークにみられる現象であるため、盛んに研究されている。従来研究においては、議論の見通しを良くするためや解析的取扱いを簡単にするため、ネットワークの全構成要素間の最短経路に流れが仮定されており、構成要素にかかる負荷の揺らぎが無視されていた。このことは、平均負荷が要素の負荷許容量(耐性)を超えることによって過負荷故障が起きることに対応する。このようなモデル化の下で、現実ネットワークの多くに共通する次数(構成要素が他の要素と結ぶ関係数)が不均一なネットワーク(スケールフリー・ネットワーク)は過負荷故障カスケードに対して脆弱であることが明らかにされている。しかしながら、一般に橋やビルなどの構造物の崩壊や河川における洪水などは、揺らいでいる負荷の瞬間的な値が耐性を超えたことによって引き起こされるExtreme Eventsであるため、平均負荷による議論と負荷揺らぎを考慮した議論とでは統計的な性質が異なる可能性がある。本研究では、負荷揺らぎによって故障が引き起こされる過負荷故障カスケード・モデルを提案し、過負荷故障カスケードに対するネットワークの頑強性を解明することが目的である。特に今年度は、ネットワーク上の負荷をランダムウォーカーとみなすことで負荷揺らぎを考慮した過負荷化故障カスケード・モデルを提案し、このモデルの下でネットワークの頑強性とネットワーク構造の関係を調べた。その結果、従来モデルの結論とは反対に、提案モデルの下では過負荷故障カスケードに対してスケールフリー・ネットワークが頑強であることが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初予定していた負荷をランダムウォーカーとみなしたモデルの下での時間的に揺らぐ負荷が引き起こす過負荷故障カスケードに対するネットワーク頑強性の解明に留まらず、提案モデルから得られる結論が負荷揺らぎ効果によって現れるという一般性の高い結論を得ることができた。

Strategy for Future Research Activity

これまでの研究成果を踏まえた上で、一定コスト下で最も頑強なネットワーク構造及び構成要素の耐性設定のさせ方を解明する。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Network fragility to overload failures: influence of the scale-free property2014

    • Author(s)
      Shogo Mizutaka, Kousuke Yakubo
    • Journal Title

      Journal of Complex Networks

      Volume: 2 Pages: 413 - 418

    • DOI

      10.1093/comnet/cnu018

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 負荷揺らぎに基づく故障カスケードとネットワークの頑強性2015

    • Author(s)
      水高将吾、 矢久保考介
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [Presentation] ネットワーク上のパーコレーションと過負荷故障2015

    • Author(s)
      水高将吾
    • Organizer
      複雑ネットワーク・ウィンターセッション2015
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2015-02-19 – 2015-02-21
  • [Presentation] 自己組織化臨界性に基づく複雑ネットワークの構造形成2014

    • Author(s)
      渡邊章友、水高将吾、矢久保考介
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      中部大学(愛知県春日井市)
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-10
  • [Presentation] 複雑ネットワークのサイズと構造安定性:過負荷故障モデルからのアプローチ2014

    • Author(s)
      水高将吾、渡邊章友、矢久保考介
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      中部大学(愛知県春日井市)
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-10
  • [Presentation] 負荷揺らぎに起因したカスケード故障の定式化とネットワークの頑強性2014

    • Author(s)
      水高将吾
    • Organizer
      複雑ネットワーク・サマースクール2014
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2014-08-18 – 2014-08-21
    • Invited

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi