• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

高分子鎖を自在に築きあげる精密重合:形態に基づく機能創発を目指して

Research Project

Project/Area Number 14J02544
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

上宮田 源  京都大学, 工学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2014-04-25 – 2017-03-31
Keywords環拡大重合 / カチオン重合 / リビング重合 / 精密重合 / トポロジー / 環状高分子
Outline of Annual Research Achievements

高分子鎖はモノマーが多数連結した巨大分子であり,その繋がり方は高分子鎖の絡み合いや集合挙動などに影響を与える。中でも環状高分子は,末端がないというトポロジー的制約を持ち,対応する直鎖状ポリマーとは異なる物性や集合構造から興味が持たれる。本研究では,申請者がこれまで独自に展開してきた「環拡大カチオン重合」をより発展させ,環状高分子側鎖官能基の拡張および誘導体合成とともに,環状高分子の物理的特徴の解明を行った。平成28年度は以下2点で成果を得た。
(1)環状高分子側鎖官能基の拡張および誘導体合成
環状高分子鎖の官能基に加え,環状高分子を基盤とした誘導体へと展開を図った。カチオン重合性の異なる種々アルキル基を有するビニルエーテルでも,環拡大成長反応が進行することを明らかにした。加えて,環融合を起こした環状ポリマーを二官能性ビニルエーテルで架橋を進行させると,環状高分子をベースとしたゲルが構築可能であることを明らかにした。
(2)環状高分子の物理的特徴の解明
上記(1)で展開したビニルエーテルを利用し,バルクでの環状高分子のガラス転移温度,並びに溶液中での感温性を,直鎖状高分子と比較して調べた。その結果,バルクでは環状高分子は直鎖状高分子と比較して自由体積が小さいことに起因してガラス転移温度が小さいことがわかった。一方,有機溶媒中では環状高分子が直鎖状高分子と比較して溶媒和に寄与可能な溶媒分子の数が少なくなることから,曇点や上限臨界溶解温度が小さくなることが分かった。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] A Study on Physical Properties of Cyclic Poly(vinyl ether)s Synthesized via Ring-Expansion Cationic Polymerization2017

    • Author(s)
      Hajime Kammiyada, Makoto Ouchi, Mitsuo Sawamoto
    • Journal Title

      Macromolecules

      Volume: 50 Pages: 841-848

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.6b02704

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Expanding Vinyl Ether Monomer Repertoire for Ring-Expansion Cationic Polymerization: Various Cyclic Polymers with Tailored Pendant Groups2017

    • Author(s)
      Hajime Kammiyada, Makoto Ouchi, Mitsuo Sawamoto
    • Journal Title

      Journal of Polymer Science, Part A: Polymer Chemistry

      Volume: 50 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] A convergent approach to ring polymers with narrow molecular weight distributions through post dilution in ring expansion cationic polymerization2016

    • Author(s)
      Hajime Kammiyada, Makoto Ouchi, Mitsuo Sawamoto
    • Journal Title

      Polymer Chemistry

      Volume: 7 Pages: 6911-6917

    • DOI

      10.1039/c6py01683a

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Ring-Expansion Living Cationic Polymerization: A Powerful Tool to Construct Well-Defined Ring-Based Polymers2016

    • Author(s)
      Hajime Kammiyada, Makoto Ouchi, Mitsuo Sawamoto
    • Organizer
      第252回米国化学会National Meeting
    • Place of Presentation
      フィラデルフィアコンベンションセンター(フィラデルフィア,アメリカ合衆国)
    • Year and Date
      2016-08-21 – 2016-08-26
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 環拡大リビングカチオン重合による環状高分子の精密合成:環融合の制御とモノマー設計2016

    • Author(s)
      上宮田 源,大内 誠,澤本 光男
    • Organizer
      第65回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2016-05-25 – 2016-05-27
  • [Remarks] 京都大学大学院工学研究科高分子化学専攻高分子合成講座高分子生成論分野ホームページ

    • URL

      http://www.living.polym.kyoto-u.ac.jp/index.html

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi